シーバスのサーフゲームでいちばん難しいのが、ポイント選び。釣り方をマスターしてもこのポイントの見極めができなければ、サーフでシーバスなんてまず釣れない …

シーバス釣り歴15年以上になります。川すずきを主に追い求めて駆け回り収入の半分は釣り道具につぎ込むシーバスオタクです。メーカーからの供給を受けルアーのテスターもしています。はじめた頃と比べると随分とフィールドの状況も変わり釣り方も変化しており、これからもずっと学び続けなければいけないと痛感しています。これまでの長年蓄積してきたノウハウを基に現代にあった”今釣れる情報”をお届けしていきたいと思います。
シーバスのサーフゲームでいちばん難しいのが、ポイント選び。釣り方をマスターしてもこのポイントの見極めができなければ、サーフでシーバスなんてまず釣れない …
以前からショアジギングを中心に使用されシーバスシーンでもぽつぽつ使っている人を見かけていたラインの結び方のひとつ「ダブルライン」 その最強ノット!?と …
昨今のシーバスシーンも大きく様変わりしベイトリールとロッドを使ったベイトタックルでのシーバス狙いが若年層を中心に注目を集めはじめています。 ブラックバ …
近年ソルトウォーターの世界でもその独特の釣り方から人気がジワジワと広がってきている ベイト・ロッドを使ったシーバスゲーム 新しい釣りスタイルが見い出せ …
この章ではボートシーバスで有効なタックルを紹介します。 ボートからシーバスは魚のいる場所の近くまで近づいてルアーを通すので「釣りやすい」と誤解されやす …
モアザンシリーズの中でもいちばんの廉価ヴァージョン。通称AGSじゃない!?モアザンのインプレをしてみたいと思います。 モアザンはAGSもブランジーノも …
スポーツフィッシング性が高いサーフのシーバスロッドセレクト! 身近にサーフの一級ポイントがあればシーバスを追いかけるのにロッドを下げてサーフに行って釣 …
シーバス釣りで河川や、河口と並んでウェーディングしないショアからのシーバスゲームで人気の高いポイントである堤防からの釣り方についてご案内します。 堤防 …
夏はナイトゲームはもちろん、デイゲームも楽しくなってくる時期です。 そんな夏のシーバスを攻略するためには使用するルアー選択も肝心になってきます。 夏の …
一般的に夏季というのは6月、7月、8月のこと。シーバス釣りにおいて6月、7月、8月の夏の時期はハイシーズンの秋にも勝るシーバスの活性が上がる釣れやすい …