今更聞けない!シーバスのペンシルベイトの基本的な使い方とアクションのつけ方

ランカーシーバスの時期に入りビッグベイトのような大きいサイズのルアーの出番が増えるシーバスシーンにおいて

特に釣法されるペンシルベイトの存在。

トップから水面直下まで攻略できるペンシルベイト基本的な使い方とアクションのつけ方について解説します。

この記事を書いた人

ペンシルベイトとは

ペンシルベイトとは
ペンシルベイトは、浮力を持った細長い形状のトップウォータールアーで、水面を泳がせることで魚を誘います。

主にシーバス釣りで使用され、水面を意識している魚に効果的です。基本的な使い方は「ドッグウォーク」と呼ばれるテクニックで、ロッドを小刻みに動かしてルアーを左右にジグザグさせながら水面をスライドさせる方法です。この動きがベイトフィッシュの逃げ惑う様子を模倣し、捕食本能を刺激します。

ペンシルベイトは、特にベイトが水面近くで活発に泳いでいる状況や、魚が捕食活動を水面に集中しているときに効果を発揮します。

また、障害物が多く沈むルアーでは攻めにくい浅場や、潮目が絡むエリアでの使用も適しています。アクションに工夫を加えることで、スレた魚にもアプローチでき、シーバス以外にもブラックバスや青物にも応用可能です。

ペンシルベイトとシンペンの違い

ペンシルベイトとシンペンの違い
ペンシルベイトとシンキングペンシル(シンペン)は、見た目や用途が似ているものの、

以下のような浮力や使い方に明確な違いがあります。

 

浮力の違い

ペンシルベイト
浮力があるルアーで、水面に浮かびます。トップウォーター系ルアーに分類され、主に水面でのアクションを重視した釣りに使用されます。

シンペン
沈む特性を持つルアーで、水面下からボトムまで幅広いレンジを狙えます。適切な沈下速度により、ターゲットのいる層をピンポイントで攻められるのが特徴です。

 

アクションと使い方

ペンシルベイト
主に「ドッグウォーク」と呼ばれる左右にジグザグ動くアクションで、ベイトが水面で逃げ惑う様子を演出します。水面に出た魚を引きつける釣りに適しています。

シンペン
キャスト後にカウントダウンで沈め、リトリーブや軽いトゥイッチでアクションさせます。流れの中で自然に漂わせる「ドリフト」も効果的で、広いレンジを探れるため、魚が水面に出ない場合でも活躍します。

 

使用シーン

ペンシルベイト
魚が水面を意識しているときや、活発に捕食している状況で有効です。

シンペン
ベイトが底付近や中層にいる場合、流れの中や深場のポイント~シーバスが捕食してい場所を探るのに適しています。

簡単に言うと、ペンシルベイトは水面を攻めるルアー、シンペンは水中全般を探るルアーです。それぞれの特性を理解し、状況に応じて使い分けることが釣果を上げるポイントです。

シーバスでペンシルベイトのアクションのつけ方

ペンシルベイトの使い方、アクションの付け方
ペンシルベイトには得意とするアクションがあり、

それらを生かした動きをさせるための動かし方があります。

ここでは基本となるアクションのつけ方、動かし方をご紹介いたします。

 

スローなただ巻き

ペンシル系なのでトップだけではなく、1枚下のレンジを潜るものもあります。

その場合はゆっくりただ巻きです。

日射しの入る日中でもこのレンジはひたすらゆっくりとユラユラさせたほうが釣れます。

スローで手返しはあまりよくないのでせっかちな人は、アクション入れたりしたくなりますがww

レンジが水面直下のペンシルは、ただ巻きに徹するのが釣れる最大のアクションです。

ドリフト

シンペンのように流して使うことも可能です。

ドリフトとは、ルアーを自然に流れに乗せて漂わせる釣り方です。

特にシーバス釣りでは、水流や潮の動きを活用してルアーを違和感なく流し、魚にナチュラルな演出を届けます。

キャスト後にリールを巻かず、ラインテンションを適度に保ちながらルアーを漂わせるのが基本です。

ポイントとしては、流れの強弱や方向を読み、水中の障害物や潮目を意識してルアーを送り込むこと。

シーバスが捕食しているベイトの動きを真似ることで、ヒット率が高まります。

特に夜間で水中で効果を発揮し、スレた魚にも口を使わせることが可能です。

 

ドッグウォーク

トップペンシル系ビッグベイトの場合は
水面でヘッドを左右に振りながらスライドしてくるようにアクションさせます。

トゥイッチの要領でロッドの穂先を意識しながら

一定のリズムで巻き取りながらちょんちょんとロッドを動かすと

左右に首を振り水しぶきと波紋をつくりながら引いてきます。

  

水面直下をジャーキング

ジャークベイトは水面直下を左右に潜らせながらアクションさせます。

いわゆるトップ系では出てこないような状況下で

1枚レンジを入れたときに、水中でドッグウォークさせるような感じです。

ロッドを大きく倒しながら強く引いてきながら巻き取ります。

ダイビングペンシルのように尻下がりの姿勢でヘッドからゴッボンッゴッボンッとヘッドを潜らせながらジャークするものもあれば

レンジが一枚入ってさえいれば、デジ巻きだけでジャークするビッグベイトもあります。

ペンシルベイトを有効活用して大きなシーバスを釣りに行こう!

ペンシルベイトは、夏から秋冬にかけて特に活躍するルアーです。

上層を意識した活性の高いシーバスや、秋冬の産卵期前にエサを果敢に追うシーバスにはぴったりで、大型サイズのシーバスを狙うことも十分可能です。

このルアーはただ巻くだけでなく、「ドッグウォーク」など独特のアクションが求められるため、練習と慣れが必要です。しかし、このテクニックを習得すれば、日頃使っているミノーやバイブレーションとは違った釣りの楽しさを味わえます。

ペンシルベイトを使うことで、新たなスキルを身につけるだけでなく、釣れるシーバスのサイズアップを目指すこともできます。釣り場でトップウォーターの釣りを楽しむ感動は格別。ぜひペンシルベイトに挑戦し、大物シーバスとの出会いを目指してみましょう!