沖縄県の座間味島でブダイを狙っていた釣り人が体長40㎝ほどの大きさの、体色がまるでアクリル塗料で染めたかのような色鮮やかな水色にピンクや緑色をした魚を釣り上げて話題になっています。
釣った男性がTwitterに投稿するやいなや、リツイートが3万6千件のリツイート、約21万3千件のいいね!がつきまたたくまに広がりました。
出典:FNNプライム
「とんでもない色の魚が釣れた!」と投稿した釣り主の方は釣りに関する動画を配信するYouTuberの宮城梓さん。
キヌベラというこの魚は、成長段階で変わるオスになると、メスを引き寄せるためにこういった色鮮やかな色彩になるらしいです。
国内では珍しい魚といえるかもしれませんが、日本より海外ではメジャーな魚だそう。
毒気がありそうだけど、食べることは可能だそうで、煮付けになどにするといいらしい。