人気のスーパーカブを「釣りバイク」に仕立てるイケてる!ケムシファクトリーのラゲッジグッズ

レトロでお洒落な外観と実用性の高さで世界160カ国で愛され続け人気を博しているホンダのスーパーカブ。

種類の大さも魅了的だけど、そんな人気のスーパーカブを徹底的に「釣りバイク」にカスタムすることができるかっこいいアイテムが発売されています。

製造発売元のケムシファクトリーの釣りに活用できるギアをご紹介します。




この記事を書いた人

ケムシファクトリーとは

ケムシファクトリーをプロデュースしたのは釣り具関連ではおなじみ東邦産業の代表者の川島具視さん。

自らもスーパーカブでルアーフィッシングを楽しむ大の釣り好き、カブ好き!?です。

「釣りに行く時だけ、その日に必要なアイテムだけ選んで取り付けが可能なラゲッジ」をコンセプトに開発がすすめられ、

釣行時のみラゲッジを取り付けるために必要なフレーム類は常時つけておく必要があるけど、ラゲッジ部分は面ファスナーで固定するだけでいつでも釣り外しができるようになっています。

釣り人がバイクや自転車で釣りに行く場合にいちばん頭を悩ませるのがロッドの存在。

折り曲げることも出来ず、下手に隅っこに縛り付けていてもすぐに落ちてしまったり最悪車輪に挟まって破損してしまう子もありえるけど、そんな心配もご無用!

お任せあれ!

ロッドホルダー A-TYPE ¥6,170

スーパーカブを釣りバイクに仕立てるケムシファクトリーグッズ
画像:ケムシファクトリー

※別売りのサイドベースフレーム¥9,900が必要になります。

他にも釣りにはエサ釣りであっても仕掛けや持ち物も多く、ルアーでもルアーのほかに替えのリーダー(ライン)やふぃっすグリップはもちろん、

夏などには携行飲料水も必須となるため持ち物が増えるがそれも収められるスーパーカブ用のラゲッジが用意されています。

カブシリーズには前方ステアリングとシートの間に”S字ライン”と呼ばれる独特の空間があります。その空きスペースを上手に利用したのが「ベトキャリバッグ」!!

ベトキャリバッグ ¥13,530~
カラーはタン、ブラック、マルチカムの3種類から選べます。
写真は人気のスーパーカブシリーズの中でも大人気「ハンターカブ」に取り付けられたベトキャリ。カッコイイ☆彡

画像:ケムシファクトリー

長距離の釣行ポイントでは食事アイテムも増えたりかさ張る荷物は、リアに集中しやすくなるが、このS字ラインに収めることで比重を分散させることができて走行時も安定性が増します。

スーパーカブを釣りバイクにして楽しもう

釣りにスーパーカブCT125
画像:CT125|ホンダ

スーパーカブのことはご存知の方も多いと思いますが、意外にカブと聞いてもその種類も多いいので、ここで最後にスーパーカブについて少しだけ触れておきます。

いちばん知られているもっとも親しまれている外観の50ccのスーパーカブ50、スーパーカブ110、スーパーカブC125

現在、予約注文が殺到し生産が追い付かず生産受領待ちを抱えているほどの大人気っぷり!2020年に牧羊や狩猟向けに開発されたCT125 ハンターカブは、釣りなどのアウトドアにぴったり!!