女性限定道具一式無料で貸りて参加できる鮎釣り大会「鮎レディ」!栃木県大田原市

う?なんだ?アーユーレディ?ならぬ「鮎レディ」という名で毎年開催されていた女性限定の鮎釣り大会が栃木県大田原市の那珂川で行われました。

那珂川はアユ釣り師の方々には熟知されているアユ釣りの全国大会も行われる名所です。

第1回目の2018年開催当初から大好評だった「鮎レディ」が新型コロナウイルスの自粛期間を経て実に3年ぶりに3日開催されました。

栃木鮎釣り大会
画像:とちぎ旅ネット
この記事を書いた人

鮎レディとは

栃木県大田原市の観光協会が主体となり、アユ釣りの女性ファンを増やし裾野拡大を狙って開催されたのがはじまりです。

5月の後半から募集がはじまり、オトリ代も含む釣り道具一式は無料レンタル!で
参加費用はお昼ご飯もついて、保険加入料も含めて3000円。着替えや汗拭きタオルなどを持参するだけで気軽に参加できるようになっています。

選考は4時間の競技時間の中で釣れたアユの総数で競われ、優勝、準優勝はもちろん3位~5位の人まで表彰され、参加者全員に賞品がてわたされるという女性にとって嬉しい釣り大会となっています。

釣り経験がなくても、地元のベテラン鮎釣り師が優しく指導してくれるので、とにかくチャレンジしてみたい人などのにもハードルが低く参加しやすくなっています。

募集資格

中学生以上の女性であれば誰でも参加できます。川釣りなので事前に那珂川の遊漁券をお持ちでない場合、入漁料購入(1,250円)が別途掛かるものの持っていくものはそれのみという手軽さ!!

家に居ながら遊漁券が購入できるアプリ↓

募集期間がはじまったら、申込書に参加費を添えて大田原市観光協会事務局へ申し込み。参加費については大会あ行われる当日に会場での支払いもOK

もちろん車で参加しても、駐車場代はすべて無料となっています。

大田原市観光協会
電話:0287-54-1110
公式HP:Oh!小田原
開催場所:那珂川河川公園、大田原市黒羽向町112-2(黒羽商工会裏)