バス釣りのスピニングに適したルアーとワーム&リグ|重さや用途の違いとおすすめもご紹介

バス釣りのスピニングで使うのに適したルアーとワーム&リグをお伝えしながら、おすすめもご紹介します。

バス釣りにおいてスピニングタックルは影が薄いイメージが強いですがこれでないと取れないバスもいるほど使い分けが必要です。

スピニングの利点を生かしたバス釣りができるスピニングの用途やルアーの重さなど徹底解説します。

この記事を書いた人

スピニングでバス釣りする用途

バス釣りスピニングの用途
スピニングの良いところは細いラインで軽いルアーを遠くへ飛ばしたり、繊細なアクションができることでバス釣りで広く使われています。

また誰にでも扱いやすく慣れるまでに時間が掛からないことも特徴となっているのでバス釣り初心者の人は

バス釣りの場合ベイトタックルで釣るイメージが強いけどプロのバサーでも必ずスピニングとの使いわけをしていて同じようにスピニングだけでも何本もボートに乗せているのを見たことがある人は多いはずです。

この僕でさえ今のことろベイト3本に対してスピニングは2本持って行ってます。

それくらいハイプレッシャー化がすすむフィールドでは、出番が多くなりつつあります。

●細いラインと軽いルアーで繊細な釣り向き

 

ラインは極力細いのがベスト

当然スピニングで使うラインは細くよく飛ばせてバスへの警戒心も解いた上に繊細な動きが出せるチョイスが合っています。

フロロカーボンなら2ポンド~4ポンド。PEならば0.6号くらいがちょうど良いと思います。

僕の場合2本のスピニングにフロロ4ポンドとPE0.6号~0.8号を分けて巻いています。

ワーム&リグなどボトムまである程度沈ませて使うときには比重が重いフロロで、またトップから表層付近を泳がせるハードルアーであったりする場合は飛距離も出せて、水中でも比重が軽いため浮くPEラインの使用が向いています。

●フロロなら2~4ポンド
●PEなら0.6~0.8号

バス釣りのスピニングで使うルアーの重さ

先に解説したようにバス釣りでスピニングを使うシチュエーションというのは、ほぼほぼ軽いルアーやリグを使った釣り方です。

リグに使うシンカーやルアーの重さはおおよそ3.5g~10g以内と覚えておいて間違いないです。

それ以上の重さを使用するならあまりスピニングのメリットがないのでベイトタックルに任せましょう。

●3.5g~10g以内

バス釣りのスピニングに適したルアーとワーム&リグ

それでは本題に入ります!

スピニングを使ったバス釣りで適しているルアーとワーム&リグの簡単な釣り方の解説とおすすめをご紹介いたします。

 

ハードルアー

 シャッド
シャッド|バス釣りのスピニングに適したルアー
投げてただ巻きや、ジャークして使うシャッドは細いラインのスピニングでないと想像以上に飛ばせないし、思いのほかルアーの水中のアクションを手元で感じることができません。

中層付近に小魚系のベイトがいるときなどにシャッドは適しており。シャッドで釣るのであればスピニングです。

ジャッカル Dビルシャッド 55SR
クランキングメソッドにも対応したDビルシャッド。もちろん投げてただ巻きでもいい仕事してくれます。

 ポッパー
ポッパー|バス釣りのスピニングに適したルアー

シャッドの次にスピニングに適しているハードルアーの代表格として挙げられるのはポッパーではないでしょうか?

水温が高くなる時期にローライトの日や朝マズメに投入したいトップウォータープラグの中でも派手過ぎない音と水しぶきで誘えるポッパーは自重が軽いものが多いので、ベイトフィネスでもポッピングしずらくスピニングの方が適しています。

メガバス POP-X
スピニングで軽いポッパーするならその役割を果たしてくれるのはサイレントポッパーに限ります。
バス釣りポッパーの原点ともいうべきPOP-X。所有欲まで満たす見た目のデザインの良さも相まって今でも信者が多いルアーです。

その他おすすめのポッパーはこちらでご紹介しています。
興味のある方は参考にしてください↓

 ちびクランク
クランク|バス釣りのスピニングに適したルアー
野池などで抜群に使い勝手の良いちびクランク。これもいくらベイトフィネスでもぜんぜん飛びませんw

やっぱりスピニングです!!

エバーグリーン ワイルドハンチSR
僕ならスピニングを多用するオカッパリでどれかひとつだけクランクを選ぶとしたら間違いなくワイルドハンチSRを選びます。ボートからならもう少し大きくて太いクランクがおすすめ。

他にもおすすめのクランクは下記のページで、
定番人気~オカッパりも活躍するクランクまで紹介しています↓

 ミニメタルバイブ
メタルバイブ|バス釣りのスピニングに適したルアー
野池や河川で1/4oz(7g)~3/8oz(約10g)のメタルバイブを使用してやろうと思ったらやっぱりスピニングに限ります。

バイブレーションと聞くとベイトのほうが良さそうに思いますがベイトでやるなら1/2oz(14g)くらいからでないと手返しは良くなりますが操作性が悪いです。

冬場など活性が極端に落ちボトムにジッとしているバスをリアクションバイトで食わせる釣り方の場合、ボトムからあまり離さずに上10cm~20cmを、ピッチをゆっくりにしてト~ンット~ンッと軽く持ち上げながらい糸ふけ分を取るだけのリーリングでいいのでミニメタルバイブを使用するならスピニングです。

エバーグリーン リトルマックス 1/4oz
重さも豊富にありカラーバリエーションも多いミニメタルバイブの大人気ルアーです。シーズン前に購入していないと冬になってからでは好きなカラーからなくなってしまうほど人気があります。

 

ワーム&リグ

 ワッキーリグ
ワッキーリグ|バス釣りのスピニングに適したワーム&リグ
ノーシンカーを含めたワッキーリグの、ちょんちょんトゥイッチなんてベイトだと無理だし、スピニングじゃないとなんせ狙ったところまで飛ばないんですww

そこに居れば高い確率で小バスからデカいのまで食ってくるワッキーは僕がスピニングでやる一番おすすめのワームリグです。

ジャッカル フリックシェイク
ここではあえて言いませんが…他にも安くていっぱい入っていて釣れるミミズ型ワームはたくさんあるんですけど、なぜかまた買っちゃうんですwなんせ釣れますから。色違いで持っていると便利です。

 スモラバ
スモラバ|バス釣りのスピニングに適したワーム&リグ

ワッキーの次に僕がスピニングでよく使うワーム&リグでおすすめは1.5g~3.5gほどのスモールラバージグ。

晩秋から冬にかけての底に張り付いているバスのいそうな所へキャストしてゆっくりとカーブフォールで沈めて20秒ほど放置。またはボトムまで落としたらゆっくりと巻いてくると釣れます。

レイドジャパン エグダマ タイプ極
自分の大のお気に入りスモラバ。冬に出番の多いタイプ極(きわみ)と、夏場のカバーの中を通すのに良いタイプカバーを時期によって使い分けています。

ケイテック スイングインパクト
もう説明不要でしょう。プロも認める釣れるわームです。スモラバからジグヘッド、ダウンショットでもなんでも使えます。

 ジグヘッド
ジグヘッド|バス釣りのスピニングに適したワーム&リグ
バス釣りのスピニングに適したワーム&リグで忘れてはならないのがジグヘッド+ワームによるミドスト。

この釣れるメソッドもスピニングの方が断然やりやすく、軽目のジグヘッドでも狙った先まで飛ばせます。

カツイチ DECOY VJ-76 マジックヘッド
これ以外使う気が起こらないほど信頼してずっと使い続けているジグヘッドの定番。

ジャッカル RVドリフトフライ
最近の僕のお気に入り!このリアル感が堪らない!ミドスト、ホバストに対応した本気度の高いナチュラルベイト

 ネコリグ
ネコリグ|バス釣りのスピニングに適したワーム&リグ
いきなりこれ取り出して釣れると周りから「反則」と言われるほと遠くへ投げてボトムに着いたらラインスラックを取ったらそのまま放置。

またはトゥイッチで釣れるネコリグもまたスピニングのほうが扱いやすく、使うワームにもよるけど思った以上に飛距離が伸ばせます。

ゲーリーヤマモト ヤマセンコー

バス釣りのスピニングに適したルアーとワームまとめ

バス釣りのスピニングタックルに特化したルアーとワームを特集してみました。

何度も言いますけどバス釣りはベイトタックルで釣ってる方がそれっぽく見えるしカッコイイけど使い方次第でスピニングのほうが釣れる場面もたくさんあります。

逆にどこの野池やダム湖も個体数が減ってきてスレが立っている今ではスピニングに繊細なルアー(ワームも含む)の誘い方は欠かせなくなっていると思うので、ますますこれから活躍の場が増えてくることでしょう。

この機会にしっかりスピニングに合うルアーとワームを熟知しいざというときのために揃えておいてください。