クールアングラーズアワード2022授賞式に出席した前田敦子の溢れ出る釣り愛

釣りのイメージ向上や釣りファンの拡大に貢献した著名人に贈られるクールアングラーズアワード2022に決定していた女優の前田敦子さんが21日授賞式に出席しトロフィーと賞状を受け取りました。

その後の、記者からの質問には今後やりたいことなど溢れんばかりの釣り愛を披露しました。




この記事を書いた人

前田敦子さんの釣り略歴

画像:日刊スポーツ

前回、選出されたときの記事にも触れていますが、前田敦子さんが釣りにのもいrこんだきっかけになったのが番組の撮影でのこと、船釣りがもっとも好きだという彼女は、その後自身で小型船舶免許2級も取得するほどの気合の入りよう。

一番好きな釣りはと聞かれ、「私は一人でちまちまやりたいタイプみたいで、今のところカワハギ釣りが一番好きです。」と笑顔。

家族にも理解をもらっているようで自分が釣りに行く時は「いってらしゃい」と元気に送り出してくれるとのこと。

一緒に釣りしたい芸能人は…

前田敦子さんがまだAKB48時代、同じメンバーだった釣り好きだった小嶋陽菜ちゃんとは、いつか一緒に釣りに行こうと言ってたものの、「早10年くらいたってしまったので。陽菜を連れて行きたい」とのこと。

記者側からすると、誰か男性芸能人の名前があがるのを期待しての質問だったのかと思うけど、意外と普通な答えだけど、こういうところに親近感が湧きますね。

まだお子さんは3歳ということで、「あと2年くらいしたら一緒に行ける」とも。

今後挑戦したい釣りは…

この日は、以前にサメを釣り上げた時の映像も紹介され、

いずれは、「カジキマグロとか大きいのにも挑戦していきたい」と意気込みも語っていました。

SNSの反応=====
趣味の中で釣りが人生を一番豊かにすると言う人がいる船酔いに慣れるまで時間がかかるが本当にそうなんだなあ〜って感じてます

繊細で難しいカワハギ釣りってのが凄いよなぁ。どうしても海は青物に走りがちなワイ

オジサンとしては一緒に釣りしてみたいと思う。賛否あるけど、沖釣りって「オッサンの趣味」ってイメージ強くて流行らなかったもの。最近は女性アングラーなんてのが増えてきたからなー。

釣りって楽しいだけじゃなく、過酷なことも多いからねー。なかなかだね

AKBが総選挙やり始めた頃に、NHK-BSの釣り番組で前田さんを見ました。天才釣り少女とカワハギ釣り対決みたいな内容だったと記憶してます。そうかぁ。あれがキッカケだったのかな?

自分も最近カワハギ釣りやってますが、中々に難しい。こんなマニアックな釣りをセレブもやるんだなー。