長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
愛媛県今治市の釣り好き男性が、自己所有の船で沖合に釣りに出掛けたところ、黄金色に輝くオニオコゼが釣れました。
写真からもわかるようにまったく混ざりっ気のないキンキンにな色合いをしており、釣り上げたご本人は持ち帰って食さず船の生け簀の中で活かして泳がせているそうで、「ご利益がありそうなので宝くじ買いに行きます!」
通常オニオコゼは
ま~こういった魚種が釣れたり、捕獲されたりすると必ず話題になるこの魚がなぜこうなったかの原因は聞き飽きたほどのあたりまえ・・・
突然変異によるアルビノだと、愛媛県水産研究センター談。何も調べないで言ってるのとか疑いたくもなる…。
だが、しかし一般人の自分にとっても、大好きな釣りしている最中に魚が釣れただけでもおもしろいと感じるのに、このような珍しい魚が掛かったら、そりゃテンション上がりまくって宝くじも買いに行きたくなるはずです!
釣った男性によると、リールを巻いて、針掛かりした個体が、こんな色してるもので最初、アヒルのおもちゃ!?
かとおもったらしいですw
お風呂とかで子供が遊ぶあれですね↓
言われてみると、こんな原色の黄色?オレンジとかの魚が上がって来たら、このアヒルのおもちゃに見えなくもないですね。
=====SNSのコメント
きれいな色ね そういえば松山に宝くじの当たりやすいと噂の宝くじ屋もあったような…汁物で美味しい魚だから愛媛の甘い味噌汁に入れても旨かろうが…良い事あると良いですね
いつかの金のウナギみたいに水族館に届けて欲しいですね。見てみたいです。
個人的には撮影だけしてリリースして欲しいなもっと大きくなってどうなるか、またアルビノが産まれるのか気になる
私も以前海で釣りをしていて、真っ黒い物体が上がってきて「大人のおもちゃ?」と思ったらナマコでした。
オニオコゼの毒針は最高に危険ですよ。滅多に釣れないから陸っぱりとかには関係ないですけどね。
陸っぱりが気をつけるのは、ハオコゼ、ゴンズイ、アイゴ、メゴチくらいが高頻度に遭遇しますね。メゴチに毒はないですが、エラ付近と背中の棘は危険です。
綺麗な橙色ですね。 早く秋にならないかな〜
海に放してあげてほしいけどな 船のイケスに泳がせてるのは何か目的あるのかな?