ショアジギング用パックロッドおすすめ10選!携行性&青物まで釣るパワーの両立と選び方

青物まで釣ることを前提とした場合のショアジギング用パックロッドのおすすめをご紹介します。

数ある堤防、サーフや磯など陸からキャスティングによって青物を狙う場合に適したロッドの長さや硬さタイプの選び方のコツも解説します。

青物の回遊情報を聞けばどこへでも軽快に足を運びたいアグレッシブなアングラーに最適なショアジギング用パックロッドのおすすめをお伝えします。




この記事を書いた人

パックロッドとは

パックロッドは、釣り愛好家にとって非常に便利な振り出し竿や複数に分割された並み継のロッドのことを指します。

コンパクトなデザインで持ち運びが簡単でありながら、使用時にはフルサイズの竿と同じ性能を発揮します。

組み立ても簡単で、釣り場に着いたらすぐに使えます。さまざまな釣りスタイルや状況に適応しやすく、トラベルやキャンプにも最適です。

バックパックやバッグにすっぽり収納でき、釣りの機会を逃すことなく楽しめます。持ち運びの手間を省きながら、高いポータビリティとパフォーマンスを提供する優れたアイテムです。

一般的に剛性が通常の竿より劣る場合があるため、青物など大型魚を釣る際には不向きですので、

ここでは青物まで釣るためのショアジギング用として複数本に分割した複数継ぎロッドのみをご紹介します。

青物まで釣るショアジギングにパックロッドを用いることの利点

まずは、青物など大型魚までターゲットにしたショアジギングにパックロッドを使うことで得られる利点をご伝授!

 

携行性に優れ移動しやすい

パックロッドの最大の特徴は収納を小さくまとめられ持ち運びが軽快になること。

バイクや自転車に立てて乗せ、移動するにもハンドルを切るごとに邪魔になったり電車、背の低い軽自動車の中で納まりきれずに悩んでしまうこともなく、

移動の煩わしさから解放されることが大きな利点となります。

青物狙いの遠征釣行でも車の移動ではなく電車と船で行くことのある筆者などにはうってつけのアイテムなんです。

通常の2ピースロッドでも持って移動できないことは決してないのですが、長さの長いショアジギングロッドの場合、あまり軽快さはありません。

いちいち座って休憩するにも立てかける場所を探さないといけなくなるので

こうした移動を頻繁に行う方にはパックロッドが非常に便利です。

 

コンパクトなので常備可能

またその携行性能に直結する収納力も大きな利点です。実際に釣行していないときの置いておくだけでも

ただでさえ長さひとつとっても通常よりも長くなりがちなショアジギングロッドはかさ張ってしまい置いておくスペースもとってしまいます。

しかしパックロッドの場合はコンパクトにひとまとめにまとめることが可能で

使用するときにはそのまま持ち運びができます。

 

思い立った時にすぐに使える

狭い車のトランクに常備しておくことが可能になります。

青物は回遊性の魚種ですから、「いまここに居るぞ!」という情報を仕入れたなら

その情報がフレッシュなうちに釣行へ行くことがベストなタイミング!

収納に優れたパックロッドを常時備えておくことでチャンスを逃しません。

 

もちろん欠点も…

ここまで聞くと青物まで釣るためのショアジギングにパックロッドを用いるのはいいことだらけのような気がしますが、

利点があれば当然欠点も存在します。

パックロッドは通常の1ピースや2ピースのロッドのパワーの剛性と

キャストや魚のファイトを受け止める弾性などのロッド本来の性能はそのままに

さらに細かく分割できるように設計されているために、どうしても重たくなってしまいます。

強度を保たせるために通常の同じ長さ、同じ硬さでも太くなっている場合もあり、継ぎ目が多く、その継ぎ目ごとの差し込みパーツ分重さが増えているため、

少数継ぎロッドと比べると重たいものが多いです。

ただし大型青物まで釣ることが可能なショアジギングロッドは元々そこまで決して軽いものはないので気になるほどの欠点ではないでしょう。

青物まで釣るショアジギングのパックロッドの選び方

青物まで射程距離に入れてショアジギングのパックロッドを選ぶ際に

失敗しないための選び方のコツを解説します。

 

フィールドによる長さ選び

長さを選ぶ際には釣行予定のフィールドを考慮して決めると失敗が少ないです。

長さの目安としては…

・足場の良い堤防なら9.6フィート
・サーフや地磯なら10~10.6フィート
・波打つ足場の高い磯の場合10フィート以上~

足場のよい堤防や河口などからの場合は9.6フィートを目安に、

サーフや陸続きの平坦で水面からの距離がない地磯の場合は飛距離を念頭に10フィート以上から~10.6フィートくらいで。

時折、高波が押し寄せ磯の高台などは、飛距離もさることながら掛けてから取り込みが楽になるロングレングスのものを選ぶと良いでしょう。

 

対象魚や使用ルアーで硬さを選ぶ

硬さのタイプはターゲットになる対象魚を絞ると適切な硬さを選ぶことが出来ますが

こと青物まで対象となるショアジギングになってくると、使用するルアーのキャスティング可能な重さについてはそんなに差はないので

特に魚を掛けた後の取り込みが楽になったり、磯の場合などグングンッと潜る魚を荒磯から剝がし取れるパワーを優先して硬さのタイプを選定します。

そのため青物までショアジギングで釣ろうとする場合のパックロッドの基本は

MH(ミディアムヘビー)以上が適切です。

Mクラスでは少し心許ないです。

・基本はMH(ミディアムヘビー)
・もしくはH(ヘビー)か、XH(エクストラヘビー)

 

主はスピニングでOK

青物まで釣るためのショアジギング用パックロッドは基本的にキャスティングが容易であるスピニングタイプが主流です。

パックロッドまで購入してショアから青物釣ろうとするアングラーはあまり迷うことはないと思いますが

どちらか迷った場合にはスピニングをおすすめします。

このページではスピニングロッドのおすすめをご紹介します。

青物まで釣るショアジギング用パックロッドおすすめ

 

シマノ 22コルトスナイパーXR MB S100XH-5

パックロッドの進化はここまで来たのかと思わせるほどいったん繋いでリールとルアーをセットした瞬間に複数本に分割されている竿とは思えない

適度なハリとしなやかさを併せ持ちさらに、携行性能にも優れたロッドで

現在筆者が考える青物まで釣るショアジギングロッドの一押し☆彡

けっこういい値段はするが、それだけの性能を兼ね備えているので

出張時の持参や遠征以外の普段使いのロッドとしても十分な高性能なロッドです。

 

シマノ ワールドシャウラBG 21055R-3

世界のモンスターフィッシュを対象とするワールドシャウラからはワールドシャウラBGの3ピースロッドを青物のショアジギング用におすすめ!

お馴染みワーシャシリーズの中にはこれよりもコンパクトになるツアーエディションも存在しますが、

ラインナップに青物までのパワーファイトが可能なものはありますがショアジギングに必要な長さがなくこちらのほうが向いています。

このクラスの高い剛性感はマルチピースロッドのまさに最高峰☆彡

 

シマノ フリーゲームXT S100MH

シマノからいろんな魚種や釣り種のために用意された利便性の高いパックロッドからはショアジギングのオールマイティー使えるS100MHをいちばんのおすすめに持ってきました。

10フィートのちょうどよい長さは取り回しもよく、青物まで使えるスタンダードモデルです。

 

シマノ フリーゲームXT S106MH

同じくフリーゲームXTから少しレングスの長い106をサーフや地磯からのショア青物ゲーム用にセレクトしました。

この長さはサーフスタンダードといっても過言ではなく飛距離も十分確保されます。

しっかりとしたつくりで安心感があります。

  

ツララ M.M.A ユナイテッド 100MH

モンスターハンター御用達のツララからは格闘家、武蔵氏プロデュースの4ピースパックロッド!!

MMAとは「ミクシッドモンスターアタック」の略で国内外問わずロックショアからの青物に対応する。

大型の青物ほど魚影が濃い場所というの離島など離れた場所であることが多くそのような場所には携行性に優れたパワーのあるパックロッドがおすすめ。

 

ダイワ ラテオ モバイル 110MH-4

シーバスやフラットフィッシュで定評のあるラテオのモバイルシリーズからは
サーフや磯で使える110MHがショアジギングの青物ゲームにおすすめ。

キャスト可能なルアーは60gとライトショアジギングの青物用にするには必要十分。

 

シマノ 23ボーダーレスBB 360H-T

こちらは並み継ロッドではなく振り出しタイプで、磯竿でいうところの2号相当の長さ(約11フィート)があり、仕舞寸法が101cmと少々大き目。

こちら360H-Tはルアーの操作性をアップさせたモデルで、ジグのジャークはもちろん、ワインド釣法も可能。

ただ使えるルアーの重さが40gまでで、フカセ釣りなどでも使えるブランクスの中心部から曲がる柔軟さが得意のロッドなので

ショアジギングでいうならSLSJ(スーパーライトショアジギング)までと考えておくのが無難。

 

メジャークラフト「三代目」クロステージ パックロッド CRX-964LSJ

「三代目」クロステージから発展したパックロッドシリーズの最パワーモデルととなるCRX-964のライトショアジギングモデルがこれ!

値段が安く入手しやすいのにも関わらず、基本性能は十分。

青物まで釣れるパックロッドとしては若干柔らかめの印象。

 

プロックス ワールドトラベラー 1004MH

世界中を飛び回りワールドクラスがターゲットと、どこかで聞いたことのあるけど本家と比べると半値ちかく安い4ピースロッド。

性能は知名度の高いロッドと遜色なく安心して釣りに集中することができます。

 

ダイワ モアザン ワイズメン T150M-5 平狂

ダイワのシーバス専用ロッド、モアザンシリーズのヒラスズキ用の5ピースパックロッド。

15フィートという超ロングレングスロッドがもたらす、足場の高い磯の釣り座での離れた場所からのルアーの操作性と

ランディングまで持ち込む類まれな性能を発揮。

このロッドでシイラやブリなど青物の釣果も上がっています。

青物の回遊をパックロッドを生かして狙い撃ち!

パックロッドはその名の通り、コンパクトで軽量な設計が特長です。これはあなたがショアジギングをより快適に、そしてより自由に楽しむことを可能にします。未開拓の離れたポイントまで遠出したり、釣り場を移動する際には、手軽に持ち運べるので、アクセス性の面でも大変有利になります。

ショアジギングは、船に乗ることなく、岸辺から手軽に楽しめる釣りのスタイルです。潮の流れや状況によって、様々な種類の青物が釣れるポイントを見極めすぐに移動できることも醍醐味となる釣りですから携行性を兼ね備えたパックロッドがもたらす利点ははかりしれません。

パックロッドを手に、青物たちとの冒険へ出かけましょう!心温まる釣りの思い出と素晴らしい釣果があなたを待っています!

アイキャッチ画像:VisualHunt