イカやアジを釣ってその場で活き造りや天ぷらに!釣り体験サービスがある飲食店が話題に!

名古屋の中心街に位置する飲食店さん【道南農林水産部 錦店】で店内のいけすから釣りあげた活きたケンサキイカやアジをその場で活造りや天ぷらに調理してくれる新しいサービスが6月からスタートし話題を呼んでいます。

街中のど真ん中でありながらこういった体験ができるお店は珍しく反響を集めています。




この記事を書いた人

道南農林水産部 錦店

画像:ニュースONE|東海テレビ

今年の6月からはじまった新しいサービスで、店内にある生け簀を泳ぐケンサキイカを中心にお客さん水から釣りあげてもらう楽しさを味わってもらおうとしたイカ釣り体験を実施。

この店の本店のある北海道の朝市では名物になっているイカ釣りも名古屋でも大好評になっています。

こうした取り組み事態は珍しいことではないが、そのほとんどが海に近い場所や人里離れた郊外が多いいですが

街中の繁華街でこれが出来るということが注目されています。

着ている洋服などが汚れたりしないように水をはじくカッパを貸してくれ、

またそれを着ることで釣りをしている臨場感を味わえるそう。

このイカ釣りは大きな反響を呼び、現在イカ釣り体験は予約が必要になっていまっているほど大盛況ぶりをみせています。

釣りができるのはアジとケンサキイカ

実際に食す前にイカ釣り体験をした女性は
「なかなか、いか釣りなんて経験することがないので、釣れて楽しかったです」とご満悦。

自分たちのような釣りマニアでないかぎりこの方のように自分たちが日ごろ食べなれているものでも、

イカや魚がどのようにして泳いでいて釣られたり捕獲されているのかを知らない人はたくさんいらっしゃると思うので

それは貴重な体験だと思います。

 

釣られた魚はそのまま調理

イカの耳や下足は無料で天ぷらにしてくれます。
画像:ニュースONE|東海テレビ

お客さんが釣ったイカはすぐに調理場へ持っていかれ、新鮮な姿造りとして供されます。

耳と下足の部分は、追加料金なしで天ぷらにしてくれるなど、1杯のイカで新鮮な刺身と天ぷらの2種類が味わえます。

また同店では、イカ釣りのほかにアジ釣りもでき、アジも同様に活きた姿造りにして提供してくれます。

呼子 剣先 イカ姿造り 1杯【冷凍便】