釣りYouTuberの古参「釣りいろは」が解散を発表!12年間活動の功績

釣りYoutuberの「釣りいろは」が解散を発表しました。

直前にアップされていた動画ではそんなそぶりはひとつも見せていなかったのでチャンネル登録者らは長きにわたって視聴してきたファンからは驚きとともに労いと惜しむ声が殺到。1

2年間に渡る活動の解散と、解散理由について説明がされました。




この記事を書いた人

つい好き芸能人も参加する人気チャンネル

画像:釣りいろは解散します|Youtube

釣りいろはのメンバーらは重ねてきた12年間の活動に幕をおろすことになるのですが、

釣りいろはといえば、釣りよかでしょうや、ハイサイ探偵団とともにYouTubeでの釣り動画ジャンルをけん引してきたのは皆さんもご承知のとおり。

釣り好き芸能人として知られる俳優の藤木直人さんも”釣りいろは東京支部”のメンバーだった。

また那須川天心などが参加したコラボ動画も配信されていて総再生回数は5億8000万回にも達する大人気Youtuberであったことは確かです。

釣り好きであるなら知らないひとはいないでしょう。

この開催発表動画のコメント欄には、

ずっと観てました。動画見て色んな想い出が甦り、涙が止まりません😢皆様の幸せを心からお祈りしてます

言いたいことが山程あり過ぎて何を書いていいのか分からない、ただ僕の釣り人生はいろはから始まりました、そして未だに続いてます。一生の趣味を与えてくれた釣りいろはに本当に感謝してます。解散されてしまうのはとても悲しいですが、新しいいろはになって戻って来てくれるのを心から楽しみにしています、本当に12年間お疲れ様でした!それと本当にありがとうございました!
出典:釣りいろはを解散します|Youtube

釣りをはじめたきっかけにもなったこと、悲しいという視聴者の声とともにこれまでの功績を労う声が続出。

メンバーがみんなに与えてくれたいたものの大きさや、本当に愛されていたんだろうなというのが伝わってきました。

解散の理由について

メンバーらは会社経営として動画を配信していました。

メンバーのかっちゃんはかねてからの夢であった遊漁船事業を始めることを、ひとつの理由に挙げています。

会社の事業として遊漁船業を運営する予定だったところ、費用面を理由に断念。

釣りで食っていきたいと話していたかっちゃんがひとりで費用を工面し、個人事業主として遊漁船を始めることになったそうです。

ひとつだけではない、いろんな事情が重なっていたことを明かしていました。

今後は代表のとくさんが、ひとりで運営していくということ。独自の新しい動画をつくっていくとしています。

またほかのメンバーはそれぞれ、いっちさんはほかの場所で働きながら、とくさんのもとで編集を担当。

けいこさんは釣りいろは加入前に勤務していた企業で仕事に戻り、

とくさんとは今後も協力していくそうです。