釣ってその場で串焼き、BBQもできるアジの釣り堀がある晴れパークたてやまってどんなとこ

活きたアジがたくさん泳ぐ生け簀があって釣り堀があり、そこで釣ったアジを串にさして炭火で塩焼きにして堪能できるという場所が千葉県館山市にオープンしました。

そこはなんと、単なる釣り堀ではなく地元で採れた産直品を販売する直売所でした。

引用画像:晴れパークたてやま




この記事を書いた人

旧「健人館」という名の直売所

晴れパークたてやまは元々、地産地消をうたい地元の農家さんが自らが自分の畑で育った野菜や果物を持ち込んでくる直売所として運営していました。

その経歴は19年という長い期間でしたが、この8月に名前も一新されリニュアール。
この時に目玉として考案、設備されたのが活きアジの釣り堀でした。

いろいろな事情はおありとは思いますが。農家の方の産直がおもな店が隣接しているのなら山の幸のイメージが強いのでヤマメやイワナなどの川魚のほうが良い気がしましたけど、そこがアジということはアジは千葉県館山市でたくさん捕れるとうことなのでしょうか?

おしゃれな釣り堀!?


オープン当初はテレビ朝日の番組にも取りあげられるなど注目を集めました。

釣り堀は固定型の生け簀なので、あまり海や河川で釣っているような楽しみ方はできませんが、なんといっても釣ってすぐの新鮮な魚をその場で串刺しで塩焼きにして食べられるという点は最高にオツ☆彡

そしてなんだかんだ建物のつくりが少し現代的でシャレオツ!
カフェぽく楽しめ、子供やお父さんだけではなくママも楽しめそう。

もちろんカップルでの利用もありですね!

晴れパークたてやま
釣り堀利用料:1100円/1人
(アジ1匹、塩焼き代金込み)
釣り堀BBQプラン:3,000円、子供2000円/1人
(上記のアジ釣りに館山の新鮮な野菜と肉の盛り合わせBBQセット付)
ホームページ:https://hare-park.com/
お問い合わせ080-7969-2253
営業時間:11:00~23:00

BBQセットのお客様のみ席のご予約が可能(必要です)

釣り堀体験だけの方は事前予約なしでも利用が可能で、釣りをしない人にもアジの塩焼き(600円)もあります。