静岡県清水市に流れる海とつながっている用水路で巨大なハサミが印象的なノコギリガザミが捕獲された動画がおもしろかったので紹介したい。この動画はyoutubeで釣りがすきな会長ことにしやんさんが釣りや釣った魚を調理して食べる動画を公開しているにしやんFishingclubの動画です。
その日の目的は単純に網を持ってガサガサで遊んでみて、何が捕れるかのか!という企画であったが、途中で水路にかかる小さな橋のたもと付近に大きなカニを発見!
持っていたルアーロッドで釣りに変更!!見事釣りあげたカニはなんとここ清水では珍しいアミメノコギリガザミだった!捕れた当初ははっきりとその種類がわからなったがにしやんさんが海洋生物に詳しい教授にきいたところアミメノコギリガザミと判明。
その大きさは成人の手のひらと比較してみるとよくわかる
いや~デカい、ほんとデカい
それにガザミ類のカニはミソも濃厚で、見も良く締まっており味が濃く私は大好き!
こんな大きな爪なら、ストーンクラブのように爪肉もしっかりと詰まっていてめっちゃ美味かったに違いない
あ~羨ましい。自分の地元でもこんなのいないかなぁ
これは茹でて食うと、美味そうだ!
もちろん動画内で湯掻いて食べるところまで収録されています。