ソルトウォーターの釣りで今や大人気のエギングでタックルの中心的存在のロッドのおすすめをご紹介いたします。
が…この章では上級者をも魅了するミドルクラス~ハイエンドモデルのみをピックアップ!
テクが上達したら必ず欲しくなる夢のエギングロッドの、2022年現在のおすすめ8本をどうぞご覧ください☆彡
眩しすぎてサングラスがいるかもしれませんww
小学生の頃に釣りをしはじめルアーフィッシングに目覚める。釣り歴18年でIl Pescariaの番頭です。バス釣りからチニング、エギング、アジング、オフショアのライトジギング、チーバス(小さいシーバス…汗)で週3~4日はどこかにいますw 生涯で釣りに使ったお金はおおよそ軽自動車なら楽々新車で買えるほど投資しました。その経験と良いと思ったことはすぐに誰かに話したくなる性格(おせっかいでおしゃべり!?)を強みに日々魚と奮闘中!
エギングロッドをランクアップするメリット
安定した釣りが出来るようになれば、誰もが道具をランクアップしたいと思うはず。
中級者以上にもなればロッドを一振りしただけで、良し悪しにも即座に気が付くようになり、これまで使っていたものとの性能の差に気づくはずです。
エギングである程度のテクニックが頭と体で習得できていれば、当然使っていた道具も技術と並行してステップアップしたくなることはあたりまえのこと。
決してお金だけでテクニックを補おうという考えではありません。
物理的に不足しているものは物理的に補うほかない
Youtubeなどでプロの方が「釣れる」や「釣れた」という動画を観て自分も知っている場所であればそのポイントに出向き、同じエギを使ってやってみるものの釣れない…。そんな体験ありませんか?
もちろんその時の天候や潮周りの状況の違いもありますが、そもそも持っているロッドなどタックルの性能が違います!
エギングの場合でいうと、軽さであったり、イカの繊細なアタリをキャッチできる感度や、しゃくりなどの操作性もロッドの条件です。
廉価版のロッドはコストを下げるために、性能が偏っている傾向があります。
軽さや感度を優先させているとブランクスの剛性が弱いため掛かってからのファイトに時間が掛かったり、
その逆にパワーを持たせようとしたために重くなっているものもあります。
ですがハイエンドのロッドは軽くて感度も優れ、なおかつパワーもあり、細くても折れない。
不足している物理的な部分というのはテクニックだけでは補えないことが多くあります。
特に
エギングはロッド性能が釣果に与える影響が大きい
釣り種です。
これらのことは中級者クラスの経験をお持ちの方ほどエギングロッドのランクアップをするだけでかなり釣りがしやすくなることを実感する公算が大きいことを意味しています。
ただし・・・
↓↓↓↓↓
初心者がいきなりハイエンドは時期尚早
ですが、エギング初心者がいきなりハイエンドクラスにするのはおすすめしません。
それはどんな理由で釣れたのか。
何が原因で釣れないのかが、まだ判断できてないうちから、
ロッドだけイイものを持っていて、
たとえ道具だけが良かったとしても
テクが追い付いていなければ結局はつづけて釣れるようにならない
からです。
ビギナーズラックはあっても、それ以降再現できる釣りが出来るようになるためにはテクニックを磨くしか方法がないです。
そのような状態でハイエンドクラスのロッドを持っていてもただの宝の持ち腐れです。
それに例えば秋の新子イカのシーズンはじめなど、返って安くてティップがよく曲がるロッドの方が、下手のロッドよりもアタリがわかりやすかったりします。
実際自分はバス釣り用のフィネススピニングでやっても秋イカくらいは何の問題も感じずたくさん釣ることができました。
まずはエギング特有のモワンッとした”アタリ”をどのロッドでも感じ取れて、しゃくりなどが上手くできるようになってから
それから上級者向けのロッドに徐々にステップアップしていけばいいです。
上級者が求めるべきエギングロッド
釣り道具は嗜好品であり性能と同時に”所有欲”などステイタス性も大切
テクニックが中級以上~上級者レベルの方で、ミドルクラス以上のランクアップしたエギングロッドに買い替えを検討している人は社会的にも、ある程度の収入を得ている人が過半数を占めると思います。幾分釣り趣味の釣り道具にも掛けられる予算の余裕を持っておられることでしょう。
釣り道具は釣れることが前提条件ではありますが、趣味として購入する釣り具は、機能性は基よりある程度投資する額に金銭的な余裕があれば”使って釣っている満足感”や”最高に見た目が好みとか”などの、所有欲が満たされる部分をエギングロッドに求めるのも大いにありな事だと思っています。
道具はテクで何とかすればいいという人もいらっしゃいます。否定もしません。
無理して高いものを買うのは背伸びしてるだけで、傍から見てもカッコ悪いですが、ただ嗜好性の強い趣味の釣りですからテクニックが上達したなら、より良いものを使使えば釣れた時の満足感も増しますし、また手にすることで仕事など普段の生活の励みにもなり得るのです。
エギングロッドおすすめミドルクラス
壁を乗り越えたものだけが味わうステップアップという名の充足感
20,000~30,000円後半で手に入るおすすめエギングロッド
はじめる前からエギング上級者気分!釣り経験者におすすめ
エギングは初心者だけど、他の釣りは経験者で、ある程度タックルについて知識や経験をお持ちのアマチュアハイな方にも満足できるコスパの高いロッドのおすすめ2品です!
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティーUX 21GCALUS-832ML
【実売価格】15,442円~
オリムピックのエギングロッドシリーズで、ビギナーモデルよりもう少し上位の中間に位置するクラスで、価格も15,000~と20,000円出せばお釣りが出る範囲です。このお値段で純日本製という信頼が勝ち取れるのならコストパフォーマンスは非常に高い!と言っても言い過ぎではありません。
ここでご紹介するモデルはエギングロッドのタイプの中で比較的汎用性が高く、エギング初心者でもしゃくりやすい長さの8.3フィートはちょうどよく。ロッドが対応できるエギの重量(号数)も2号~3.5号とほぼほぼ適度な硬さを持つMLクラスは1年通してオールマイティーに使用が可能です。
メバルやカサゴなどの根魚やチニングやフッコサイズくらいまでのシーバスとの併用も可能で、他の釣りもしているアングラーならこれ1本でけっこういろいろ楽しめます。
肝心のエギングでの使用には握りやすいEVAグリップと軽量リールシートの恩恵でとても操作性が高く小口径ガイドのKRコンセプトガイドで大きくしゃくりまくっていてもライントラブルはほぼ皆無のバランスの良いつくりとこの純国産のカーボンロッドの安心感は、この価格帯でいうと
最高クラスです。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.3 | 110 | ML | 2~3.5 |
---|
ダイワ エメラルダスMX 86M・N
【実売価格】22,714円~
価格的には2万円~24,000円というエントリーモデルより2,3段上の位置くらいですが性能はほぼ上位!なハイコスパモデルです。
ダイワの軽量で非常に感度が優れたAirsensorリールシートと、KガイドフレームにSICリングというこのプライズゾーンではもったいないくらいの機能が付いており、投げてみた時の感覚は安いロッドとは大きな差があります。
上位機種のエメラルダス AIR AGSと比べるとそれは価格同然に機能的な差はありますが、他の釣り経験者であるほど、まずまずなその性能の高さには気が付くはずです。
ハイエンドクラスはいずれ上達してから買い替えるものとして、エギングははじめてでも、釣り経験者という人の場合にはこれくらいのロッドからスタートしたほうが充足感は得やすいと思います。
他の機種と比べるとティップに張りがあるものの、ロッドのセンターまでエギの重さが乗って軽い力でもグンッと飛ばせる印象。イカが乗った後もしっかり曲がって見切れを防ぎながら寄せても来れるパワーもあり、これくらいのクラスからしか味わえない持ち重りもしなければ、シャクりも軽くファイト中の力技もある優れものです。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.6 | 95 | M | 2.5~4 |
---|
シマノ セフィア XR S86M
【実売価格】27,980円~
値段的には実売価格が27,000円から33,000といったところで、ミドルクラスの下半分くらい(汗)かなという価格帯ですが、これはもうハイエンドクラスとの差をあまり感じないレベル。
毎週エギングにいくようなアングラーなら、もうこれ1本でも十分じゃないのかと思うほどの性能を持っています。
まだ今の性能に追い付いていなかった一世代前の上位クラスロッドと言った感じがします。もう一つ上のエクスチューンと比べても、スパイラルXコア・ハイパワーX・カーボンモノコックなど上級レベルのものが惜しげなく盛り込まれており、グリップがEVAだったりガイドが違うので自重は若干軽くなっておりおすすめ。
それとガイドに採用されているXガイドは糸がらみを軽減してくれるのはもちろんのこと感度が各段に向上しています。
エギングをメインに使用していても、傍らでチニングなどもする他の釣り経験者の人でも満足いくエギングロッドだと思います。
下位クラスのBBからXRに買い替えた人の声では予想をはるかに上回る全く違うものになっていたことに気が付き驚いたという感想もみられました。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.6 | 100 | M | 2~4 |
---|
ヤマガブランクス メビウス 85ML
【実売価格】26,582円~
純国産のカーボンブランクスメーカーとして信頼度の高いヤマガブランクスのメビウス。2万円台で購入することができるミドルクラス。
キャスト可能なエギの許容号数も2.5~3.5と防波堤やサーフエギングなどからの、秋イカシーズンから春の親イカのシーズンまで対応できます。
独特の癖がなくキャストや繰り返しのシャクリもアングラーの意のままに操れる操作性が良く、他の釣りからエギングをはじめステップアップを図る人にはおすすめの1本。
感度は申し分なく、特に93gという軽量さは1日中シャクっていられるといっても決して過言ではないレベルにまで到達しています。
感度を得るためのティップも備えながら、強めのブランクス性能を持っているためほかの魚種のワインドや、ミノーや小型バイブレーションなどのプラグルアーの巻きの釣りにも使用できるため応用範囲が広いのも特徴。
中にはこれをキス釣りやチヌ(黒鯛)のぶっこみ釣りに使っている人もいます。他との併用を検討されている方におすすめエギングロッドです。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.5 | 93 | ML | 2.5~3.5 |
---|
ダイワ 20エメラルダス AIR AGS 86M
【実売価格】36,563円~
軽量化することで感度が増すエアガイドやAirsensorリールシートを搭載していいるのにも関わらず、30,000円台後半で入手できるという価格帯で必要十分にして、高級エギングロッドに迫る性能を持ち合わせています。
プライスと性能はミドルクラスでも、上位ロッドのSTOISTの半値で、一段下のMXの約1.5倍程度の価格なために、現在下位クラスのロッドをお使いで買い替えを検討中の方には最強!お値打ち感が高くおすすめ!
実際に釣りをしてみるとそのこれがミドルクラスか?と疑うほど予想以上の感度に驚きます。触れたか触れていないか微妙なイカのアタリまで取れる感度はこれで上位クラスだと言ってもいいんじゃないかと思えるほどヤバいです!
そしてこのエメラルダスAGSの最大の特徴はキャストフィールと飛距離が格段にアップしていること。軽い力とわずかな動作でキャストしたときの振り抜き感が抜群!
他におすすめしたモデルより軽く折れやすいとの評価もされることもありようですが普通に使っている分には何も問題はありません。
その分波が高く風があるようなアタリの取りにくいタフコンでも使用できることはメリットが大きいと思います。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.6 | 87 | M | 2.5~4 |
---|
エバーグリーン スキッドロウ セカンドステージ スラックジャーク92
【実売価格】38,619円~
高級志向の富裕層!?アングラーから絶大な支持を受ける国産のブランクスメーカーであるエバーグリーンのエギングロッドシリーズにおいて比較的入手しやすい価格帯のスキッドロウ セカンドステージ。
自分のまわりにおいてもよく使っている人を見かける先代スキッドロウシリーズの後継モデルという位置づけですが、ハイエンドクラスの高級ロッドに拘り続けるエバーグリーンのラインナップの中でもお手頃感が強くおすすめです。
反発力があり、やや張りのあり軽いためキャストやしゃくりも思いのままに操れる操作性と剛性感はエバーグリーンのロッドに病みつきになるセレブが多いのもうなずけます。
この価格で最高級なブランクス性能が体感できるとすればそれだけでも上級者にとって十分な魅力があります。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 9.2 | 114 | ML | 2.5~4 |
---|
上級者へおすすめエギングロッド
上級者だけが持つことができる感性にも訴えかける孤高のハイエンドモデル
シマノ 20セフィア エクスチューン S92ML+
上級者向き
【実売価格】46,147円~
2020年にモデルチェンジされた新たな20セフィアエクスチューンは最新技術をたくさん盛り込まれ、好みも影響しそうですがコルクグリップが採用されるなどデザインも一新されました。
エントリーモデルでは体現できなかったXガイドやCI4+のリールシートが標準となっておりその軽量さがもたらす感度はエギングの釣果が増しそう。実売価格が4万円台と多少高いもののステップアップするにはひとつ下のXRよりコスパが高くおすすめです。
使用した感じでは、軽くて感度が増しているので最初は大型のイカが掛かった時に不安に感じていましたが、そんな心配もなんのそのファイトも余裕で、軽さ、感度、パワーを兼ね備えているのはさすがのエギングロッドです!
また手元が軽いので1日シャクりまくっていても疲れることがほとんどなく快適。ロッド自体に力があるのにティップは柔らかくイカの繊細なアタリも逃さず拾ってくれる乗せ調子。
グリップ最先端までアタリが伝わってくるほどの感度はお値段以上の価値がありおすすめ!
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 9.2 | 107 | ML | 1.8~3.8 |
---|
ヤマガブランクス カリスタ 86M/TZ NANO
上級者向き
【実売価格】46,530円~
定評のあるロッド作りが売りのヤマガブランクスのエギングロッドシリーズの上位に位置するカリスタ。その中でももっとも反発力に優れた仕様でシャクリに特化され、飛ばせるエギの重さも2.5号~4号と範囲が広く汎用性が高いスタンダードモデルです。
最近のイカ用竿はファーストテーパーが多いもののこのカリスタはミディアムテーパーでロッドの中心部までしっかりと曲がってイカの動きに追従してくれるので、シャクっている途中にイカが抱いてきたときなど身切れを防ぐこともできおすすめ!
このカリスタは4万円台と購入の際に多少の勢いが必要なクラスではありますが、つくりが非常に丁寧でプロアマ問わず常に高評価なロッドメーカーであり、信頼度が高く日本製の最高峰のエギングロッドをこの価格で手に入れられるとしたら逆にコスパは高いと考えることができるでしょう。
シャクリも軽快に行えるし、2キロクラスの大きなアオリイカでも難なくいなしながらファイトに持ち込める余裕の頼もしさを感じます。大人のアングラーにぜひ使ってほしいおすすめ品です。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.6 | 99 | M | 2.5~4 |
---|
オリムピック グラファイトリーダー 18ヌーボカラマレッティー・プロトタイプ GNCPRS-862M
上級者向き
【実売価格】46,530円~
オリムピックもまた純国産のカーボンメーカーでゴルフ用のシャフトや釣りロッドの世界では高級ブランドとして位置づけされている日本が誇れるメーカーです。道具や身に着けるものに拘りを持って選ぶ人におすすめのエギングロッドになっています。
チタンフレームとトルザイトリングという高級ロッドに多用されている馴染のある組み合わせは軽さと感度に貢献するパーツとして信頼度も抜群。先進技術にある期待と交差する不安要素は感じられない、この上ない安心感がオリムピックのロッドにはあります。
エギングに用いるロッドの定番スペックである8ftの長さと、Mタイプの硬さは2.5~4.0号のエギのキャストが可能で、シーズンやポイントの状況問わず通年使える上級者におすすめなエギングロッドです。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.6 | 100 | M | 2.5~4 |
---|
シマノ セフィア リミテッド S85ML
上級者向き
【実売価格】69,121円~
見てください!いやらしいほどに視覚からも感性に訴えかける艶やかなルックスは手にしたアングラーだけが得られる充足感を象徴しています。
最新のテクノロジーを惜しみなく導入し最高級エギングロッドとして世に送り出したシマノの本気度が伺えます。
極限まで突き詰めた軽量さは、エアロチタンを用いた最軽量Xガイドや準カーボンファイバーのみで強度を持たせ中空構造にすることで軽量化が図られたシェルグリップによりもたらされています。
ボトムの地質までわかるほどの感度も備え、同時に釣り人自らは軽い力で、遠くの沖までエギを届けられるキャスト性能をも体感できます。
小さな秋の小イカでもよく曲がるのに対して、良型のアオリが掛かっても余裕で寄せられるパワーもある芯が強く高剛性でありながら繊細さを持ち合わせている性能はもう異次元そのもの。
見た目だけでなく満足度はかなりのレベルに達しているためエギングの釣りがさらに楽しくなることは約束されたようなもの。
ワンランク上のエギングロッドが似合う上級者におすすめの1本です。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.5 | 104 | ML | 1.8~3.8 |
---|
ダイワ エメラルダスSTOIST AGS 84M
上級者向き
【実売価格】60,984円~
ダイワの最上級ハイエンドクラスのエギングロッドに位置するのがこのエメラルダスSTOIST。その中でもAGSはこれくらいの上位カテゴリではあたりまえになってきている軽量感を持たせることに成功しているためRTよりもおすすめできます。
この軽さはイカの微細なアタリを取れる高感度はもちろん、手元まで伝わるほどです。
特にお伝えしたいのは柔らか過ぎず、ほどよい張りを持った曲がり具合です。
キャストして振り抜いた直後のロッドのブレの収束が早く、狙った先のに思い切り投げ込んでも確実にエギを届けられるキャスタビリティの高さが備わっています。
このため強めに連続でシャクっても張りがあるので、ダルンダルんになることなく、シャキッと切れのあるジャークが可能になっています。これはこのモデルの最大の特徴です。
高級ロッドだからといって、控えめな釣り方ではなくガンガンしゃくり倒して、大型のイカをたくさん掛けたい上級者におすすめしたい上位エギングロッドです。
長さ(ft) | 自重(g) | タイプ | エギ(号) | 8.4 | 105 | M | 2.5~4 |
---|