シーバス釣りの服装の今日~見た目と機能と安全性

シーバス釣り服装

この記事を書いた人

見た目より、機能性と安全性を重視したいシーバス釣りの服装

シーバス釣りに限ったことではないかもしれませんが、エサ釣りとは違い、投げてジっと待っている釣りではなくルアー釣りは歩き回るので必然的に動きやすくて機能的なものが適しています。

今時のシーバス釣りの服装はより機能的で安全面も確保しながらの少しだけ見た目にもこだわったファッションがおすすめ。

いくら動きやすくて格好だけよくても全くもって安全面が抜け落ちちゃっている人など良く見かけます。

それは一番ナンセンス!

安全面も確保しながらシーバス釣りを
楽しむのが大人の趣味
の世界だと思います。

けれど昔からエサ釣りやってる人の中によく見るベテランさん!?おじさま達によく見かけるS社やD社のロゴがいっぱい入った上から下までコッテコテの釣りファッションはなんかちょっと・・・。

そこで今時のシーバス釣りの
ファッションをシーン別に解説するとともに自分の通うフィールドや自分のやりたいシーバス釣りのスタイルに合わせて最低限でも揃えておきたいアイテムをひとつずつ紹介します。

シーバス釣りスタイル別の服装一例

好みも違えば、いろいろなアイテムがあり組み合わせも自由自在。
一例として参考にしてもらえたら嬉しい。

ランガンスタイル

ランガンスタイル|シーバス服装
“ぶらっと”近くの河川に気軽に行く場合などにはこんな感じのスタイル。

ある程度水に濡れてもいいように膝くらいの短パンか夏なら海パンに
日よけや寒さ対策でジョギング用レギンスなどが動きやすくて着心地もよく快適!

シューズはできることならスパイクが一番安全

濡れた階段とかは非常にキケン!
少なくても滑らないラジアルタイプの靴底のものが良い。

「おしゃれは足元から」なんて言われるが、ここは安全面を最優先に快適に釣りを楽しみたい。

長くつランガンスタイル

ランガン長くつ|シーバス服装
先のものよりも少しこだわり派に。

河川のシャローでは少なくとも膝くらいの位置までは水の中に浸かってから投げたい時が必ずある。
そんな時に躊躇せず入っていける長くつが便利

長くつはそのまま履いていくのもいいが、持ち運びもできる
折りたためるニーブーツが使いやすくて便利。車やバイクに乗せたまま常備しておくことも可能。

ウェーディングスタイル

ウェーディング|シーバス服装
シーバス釣りの上級者になる。最も釣れる可能性も高くなるのもこの格好。

ウェーダーは、自分の体形にあったもの選ばないと動きづらい。水の中では自分の想像以上に流量があり水の力に驚く場面もしばしばあるのでここは妥協しないほうが無難。

フローティングベストも腰高になっているウェーディング用を揃えておいたほうがいいでしょう。左右にタックルボックスが入れられそのほかのグッズも備え付けられるフックもたくさんついている奴ならなおよし。

ウェーダーのなかは、夏なら短パン。冬は寒いので長ズボンを履いておきたい

頭にかぶるキャップは必須、昼間日の当たる時間帯でなくても私はいつもかぶっている。夜なら帽子の上にヘッドライトをつける。

ボートシーバススタイル

ボートシーバス|シーバス釣り・服装
あまり馴染みがないかもしれないが、ボートシーバスの場合の服装。

靴は真夏の場合はそのまま水に濡れても、ジャバジャバ海に入ってもいけるデッキシューズが動きやすさもありイチ押し。冬の場合滑らないラジアルシューズで。

で、男なら夏は迷わず海パンがおすすめ。なんせ海の上にいるわけで水のかかる確率は陸っぱりの倍はある。少々水に濡れても大丈夫な格好のほうがシーバス釣りに集中できて良い。

狭いボートの中なのでベストもショルダータイプの邪魔にならないもののほうが機能的でよい。バッグはボートに乗り込む際に手荷物は少ないに越したことはないのでウエストタイプかショルダーバッグがおすすめ。
ボート上では腰から降ろして下に置いておけばいいのでコンパクトなもののほうがいい。

シーバス釣りの服装にあったほうがいいアイテム

帽子

①キャップ
キャップ|シーバス服装
日よけや熱中症対策にもなる帽子。落下物や転んだりしたときに頭を守る。
日中、夜に関わらず帽子はあったほうが何故か安心する。

フローティングベスト

②フローティングベスト
フローティングベスト|シーバス服装
左右にタックルボックスが入れられるタイプのルアーマンご用達ベスト。

タックルはバッグに入れて持ち運ぶのもいいが、腰や肩に負担がかかるので疲れやすくなってしまう。このように着ているベストにたくさん収納があるのは少々重たくても疲れにくいので、私の場合いちばん着ている回数が多い。

③フローティングベルト
フローティングベルト|シーバス釣り服装
小さなゴムボートや陸っぱりからのシーバス釣りに便利で付けているのを忘れるほどコンパクトなのが特徴。初心者の人にも使いやすく、目立たないのでファッション崩さない見た目の利点もある。
ロッドを振り出すにも邪魔にならないのでキャストもしやすい。

バッグがウエストタイプだと腰が痛くなって疲れやすい。ベルトタイプを使う場合タックルバッグはショルダータイプを選ぶ。

④ショルダータイプフローティングベスト
ショルダータイプ|シーバス釣り服装
陸っぱりから、ボートシーバスなどに有効なショルダータイプフローティングベスト。機能も十分だし見た目もコンパクトで動きやすいため女性にも人気が高い。

動きやすく安全性にも優れているが、収納がほかに用意しなければいけないのが唯一の欠点。肩が疲れやすそうに見えるが、男の体形なら何ら問題ない。

⑤ライフジャケット/ダウンベスト
ダウンベスト|シーバス釣り服装
晩秋から冬にかけて防寒のための機能も兼ね備えたダウンベストタイプ。
もちろん陸っぱりからボートシーバスまで使えるが、夏はさすがに暑い。

収納性はほとんどないが、ベルトタイプやショルダータイプにはない左右のポケットはシーバス釣り時には使わないしまっておくだけでいい車のカギや携帯などを入れておくのに十分使える

タックルバッグ

⑥ウェストバッグ
ウエストバッグ|シーバス釣り服装
文字通り、腰にベルトで回し付けて持ち運ぶもの。腰につけていくものなのであまり大きすぎないよりコンパクトなもののほうが使いやすくていい。
自転車やバイクなどで近場に気軽にシーバス釣りに出掛ける際の服装にはこれがいちばんおすすめだ!

⑦ショルダータイプバッグ
ショルダーバッグ|シーバス釣り服装
上記のものよりも大きめの容量が大きいものが必要なら肩にかけて持つショルダータイプがおすすめ。
利点はただひとつたくさんものが入るということだろう。ウエストタイプよりも釣行時にルアーを出しやすかったり動作はしやすいがあまりにも重いと疲れやすくなる。

⑧すべり止め付シューズorスパイク
スパイク|シーバス釣り服装
陸っぱりだろうが、水に浸かろうがどこに釣りに行こうとも、濡れた滑りやすい場所ですべり止めのある靴のほうがいいに決まっている。
このくらいは最低でも準備はしておきたい。

水のある場所まで降りなくても、ちょっとしたコンクリートの護岸の水面ギリまで降りるのならスパイクでないと無理がある

⑨折りたたみニーブーツ
折りたたみブーツ|シーバス釣り
膝くらいまででも水に浸からなければ届かないポイントなどはシャローならたくさんある。
そんなときに、履いていると便利な長くつ。

折りたためるものほうが、持ち運びに優れ車やバイクに積んだまま常備しておくことも可能になる。

砂地ならラジアル。コケの生えたゴロタ場やテトラの上ではすべりやすいのでフェルトにすると強度および安全性は確保される。

⑩デッキシューズ
夏のボートシーバス、サーフにも有効。重くなく軽くて通気性にも優れているので砂浜でそのまま水の中歩いてもすぐに乾く。

ついつい夏の陸っぱりでも履きたくなるが、濡れた石や濡れたコンクリートの上では物の見事に滑りやすく変身してしまうので要注意です(笑)

⑪ヘッドライト

ヘッドライト|シーバス釣り服装
夜釣りの必需品。夜のシーバス釣りにはなくてはならない必須のアイテム。

ただ単に手元を照らすものから、手元を照らすときは通常の照明で、遠くを見るときにはLEDのハイビームに切り替えられる優れものもあり価格もピンキリ。自分の用途に合わせて選びたい。

⑫ウェーダー

シーバス釣り上級者の必須アイテム。
シーバスがベイトを浅瀬に追い込んで捕食するために近くまでくるシャロー帯で流れに対して縦にルアーを送り込めるウェーディングスタイルはもっとも釣れる可能性が高い。

ただこれを着ていればどこへでも入れるのかというとそんなに甘くはなく、やはり練習が必要。河川の泥底よりもサーフの砂地のほうが歩きやすい。また歩くときにすり足であるくなどエイ対策も必要な場所もある。

まずは慣れたウェーディング経験者の人と一緒に連れて行ってもらったほうが感覚を掴みやすい。