2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-19 Atleta 釣りトレンド 良型のヤマメやイワナが次々と!千曲川などで渓流釣り解禁長野県御代田町 写真に納まっているのは雪がところどころに残る長野県の千曲川の支流、御代田町と軽井沢町の湯川のまだうす暗い朝の様子。 午前6時に解禁となった渓流釣りに、この日を待ちわびた釣り客らが一斉に糸を垂らしました。 千曲川などでイワ […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2023-04-08 Atleta 釣りトレンド いとも簡単に魚を釣る!マレーシアのおばさんがやっていた釣法!?がおもしろい マレーシアのとある都市で偶然であった奇妙な仕掛けで次々と魚を釣り上げる女性。 撮影者の人が、その女性に釣り方を教わり、実際にその場で試してみると、わずか数分の間に2匹の魚が釣れたそうです。 そのいとも簡単な魚の釣り方とは […]
2022-02-16 / 最終更新日時 : 2022-02-16 Atleta 釣りトレンド ザリガニ放流と譲渡禁止でもキャッチ&リリースなら釣りは可能! まだまだ寒い2月にはザリガニは冬眠しているため釣りしている人はいないが、2022年1月に中央環境審議会は生態系への影響が懸念されるアメリカザリガニについて、「輸入禁止」のほか「放流禁止」という方針を発表し、早ければ23年 […]
2022-02-15 / 最終更新日時 : 2022-02-15 Atleta 釣りトレンド 実に4年ぶりにワカサギ穴釣り解禁!標高820mの長野県中綱湖 標高820mの高台にある長野県大町市の中綱湖で、実に4年ぶりの解禁となるワカサギの穴釣りが賑わいを見せています。 この週末には、この日を待ちわびた釣りマニアや多くのファミリーがワカサギ釣りを楽しみました。 続く暖冬の影響 […]
2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-14 Il Pescaria ニュース 増えすぎた厄介者チヌ(黒鯛)!発信機を埋め実態調査、兵庫県須磨海岸 増えすぎた黒鯛(関東ではクロダイ)がノリの養殖場を荒らす映像をこちらでも公開したの2年前の10月中頃でしたが、瀬戸内海を囲む兵庫県神戸市の須磨海岸のノリ養殖場でここ数年、養殖途中のノリの被害が急増。 その犯人はまたもや増 […]
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2023-10-26 Atleta 釣りトレンド サワラ漁船で黄金のヒラメが釣れ水族館に寄贈される山口県長門市 山口県長門市の漁師、濱谷正さんがサワラを捕るための漁に出掛けた際に釣りあげたのは黄色い色をした黄金のヒラメでした。 釣りあげた漁師さんは、「長生きしてもらいみんに見てもらい元気になってもらいたい」と近くの水族館「海響館」 […]
2022-01-27 / 最終更新日時 : 2022-01-27 alla moda 釣りアパレル 釣具用品ダイワと「オールモストブラック」限定コレクション2/2に東京・大阪で発売 日本が誇る釣り具メーカーのダイワがここ数年ファッション業界に力を注いでいることは釣りファンにも周知のとおり。 今年に入ってまたさらに、ラフ・シモンズなのでキャリアを積んできた中嶋峻太氏率いる「オールモストブラック」とのコ […]
2022-01-26 / 最終更新日時 : 2022-01-26 Il Pescaria 釣りトレンド K-1Krush女子アトム級王者「菅原美優」が朝活で70cmシーバス上げる姿がかわいい K-1の女子アトム級3代目王者の菅原美優さん(今まで知らなかったけど…)が、「朝活してます」というくだりでTwitterに投稿したのは早朝からのボートシーバス。 50アップほどのものを1本と、そのあと2本目は70cm超え […]
2022-01-25 / 最終更新日時 : 2024-01-23 cuocoOSAMU 釣り魚料理 アジの開きならぬ「ブリの開き」!?巨大干物出品静岡県伊東温泉めちゃくちゃ市 干物と聞いて真っ先に浮かぶのがアジの干物や、うるめいわしにいりこ?とかスルメイカとかだけど、想像をはるかに超えたアジの開きならぬブリの開きが静岡県伊東市で22,23日に開催された大物産市「伊東温泉めちゃくちゃ市」に出品さ […]
2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-11-15 Il Pescaria 釣りトレンド 根掛かりルアーをリサイクル!海と釣具のSDGs【Marine Sweeper】静岡県焼津市 釣りをしていると根掛かりはよくある話。そして根がかっってしまたら…、そのままラインもろとも切るしかなく組んだラインシステムもルアーもロストしてしまい、釣り人にとっても財布にはやさしくないが海の自然にとってもよろしくない。 […]