2019-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-15 Il Pescaria ニュース 捕りすぎた!?ノルウェー産サバの国際認証停止に 出典:みなと新聞 安定した漁獲量や脂のりが良い点などが評価され、国内市場を獲得しスーパーなどあちらこちらで見ることのできるノルウェー産サバの切り身やさば缶など、それが資源管理の観点から漁獲対象魚から外されることとなった。 […]
2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 Il Pescaria ニュース 深海の珍魚ダイオウイカとリュウグウノツカイが同時に定置網にかかる 出典:北国新聞 石川県七尾市の沖合に仕掛けられた定置網に31日、深海魚のダイオウイカとリュウグウノツカイが同時にかかっているのが見つかった。 ダイオウイカは触腕の最も長い部分の足まで含めると長3メートル22センチ。 リュ […]
2019-01-31 / 最終更新日時 : 2019-01-31 Il Pescaria ニュース 川で釣りをしていたらコアラの助っ人!登場さすがオーストラリア オーストラリアのマレー川で釣りを楽しんでいた家族の前に突然現れたのは…なんとコアラ! いつも木の上でボ~ッと寝ている姿しか思いつかないコアラ。よく見るとまるで釣り糸を垂らしている置き竿を持って魚がかかるのを待っているかの […]
2019-01-30 / 最終更新日時 : 2019-01-30 Il Pescaria ニュース 京都左京区丸沢池で”鯉揚げ”食用鯉の出荷はじまる 出典:毎日新聞 京都左京区の丸沢池で”鯉揚げ”とよばれるこの町の風物詩が最盛期を迎えます、水が抜かれた池から丸々と太った鯉を漁師が網ですくって船に乗せて大きさでサイズごとに仕分けされ食用鯉として出 […]
2019-01-23 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド 秋サケの定置網漁に珍魚オオカミウオ!その正体と釣る方法とは 2018年の10月に北海道十勝の広尾にて秋サケの定置網漁の網に幻の珍魚オオカミウオがかかったことが話題になりました。 捕獲されたのは豊似沖800メートルほどの水深約13メートルのほぼほぼ浅瀬の水中の丘。 以前にTOKIO […]
2018-12-21 / 最終更新日時 : 2022-11-17 alla moda 釣りアパレル 冬の釣りを熱くする防寒温感グッズ!この手があった!マル秘アイテム11選 12月を過ぎて外気も寒くなりもちろん水温も低く釣りにとても厳しくなるこの時期にでも釣りに出かけたくなるのが釣りバカの性。 ますます寒くなり忍耐が試される冬の釣行時に、 集中力を保ちながら快適に過ごすための定番アイテムから […]
2018-10-29 / 最終更新日時 : 2020-06-23 alla moda 釣りアパレル スポーツレギンスの見せるインナーでおしゃれに釣り計画 夏でも短パンの下に履いて釣行に出掛けてる人を良く見かけるのがこのスポーツレギンス(ランニングタイツともいう)。 がこれらは元々釣り用の服装ではない、釣りに行く際の専用インナーとして売られているものもあるがどれもインナーと […]
2018-09-29 / 最終更新日時 : 2020-06-23 Il Pescaria 釣りトレンド 自分は大丈夫?気をつけよSNSで嫌われるマウンティング男と釣り友フォロワーの決定的違い 昨今では釣りの釣果写真はインスタにアップするのが主流。「インスタ映え」する画像を上げていいね!をもらったりフォロワーを増やすなどする。 完全に自己満足の世界だな~と最初から思ってはいたが、女性のファッションやコスメとかア […]
2018-08-21 / 最終更新日時 : 2020-06-23 alla moda 釣りアパレル GERRY cosby メッシュデッキシューズでボートに乗ってタイラバ行ってきた! みなさんこんにちわ~ いつも行くボートに乗っての釣り行くときはデッキシューズがいちばんいいよというお話です。 私はボートのとき(ブラックバスでのエレキも含み)、どんなに天気が悪くても長靴やもちろんウェーダーとかも履きませ […]
2018-08-06 / 最終更新日時 : 2022-03-24 Nero チニング MKリグ(マッキンリグ)でチニング!仕掛けの作り方と特異な経済性 ※2019.07.28MKリグ(マッキンリグ)の考案者のマキノさまから直接ご教授頂きまして書き換えを行いました。 シンカーとフックの向きについてご指摘いただきましたので画像を差し替えました。ありがとうございます! いたっ […]