2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-02-21 Il Pescaria ニュース 沖縄で謎の深海魚!今話題のあれにそっくりさんなサケガシラの透明な幼魚 出典:沖縄タイムズ+ 沖縄で建設会社に勤める佐藤義彦さんが、岸壁工事の作業の途中にバケツですくい取り撮影した魚の正体は最近よく近海の浅瀬に出没しテレビなどでも話題になっているリュウグウノツカイにそっくりな!サケガシラとい […]
2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-02-21 Il Pescaria ニュース 小樽の海岸でニシンの産卵”群来(くき)”を観測!今年は大漁の予感 出典:北海道新聞 20日の朝方、小樽市張碓町から船浜町にかけての護岸でニシンが産卵のため大群で押し寄せてくる「群来(くき)」が今年はじめて観測された。 群来(くき)とはニシンの群れが産卵のために海岸沿いに押し寄せ、オスの […]
2019-02-20 / 最終更新日時 : 2019-02-20 Il Pescaria ニュース 70年代にあった”海底ハウス”の一部が静岡の海底で見つかる 出典:朝日新聞デジタル 「海底ハウス」と聞いて何を想像するだろうか。今では海外などではめずらしくもなくなった海の中で生活する建物だ。 時は1968年、愛媛県のみかん農家だった田中和栄(たなかかずひで)さんが愛媛県の吉田湾 […]
2019-02-19 / 最終更新日時 : 2021-02-02 Il Pescaria 釣りトレンド 金沢の“釣りの名所”で中学生の首に釣り糸巻き付き!約半年後「釣り禁止」に 釣り人が残した電線に絡まっていた釣り糸が風にあおられて落下、下をたまたま通っていた中学生の首に巻き付いてしまったのです。 事件が起きたのは昨年(2018年の7月)、強風の中、金沢市内の粟崎町の橋の上を自転車に乗って渡って […]
2019-02-19 / 最終更新日時 : 2019-02-19 Il Pescaria ニュース 八景島シーパラダイスのジンベイサメが死亡 出典: 昨日2019年2月19日に八景島シーパラダイスで1年前の夏から飼育していたジンベイサメが死んだ。 死亡したジンベイサメは体長4.5メートルの雄で、昨年の8月になんと千葉県館山沖の定置網に迷い込んでいたものを同館が […]
2019-02-18 / 最終更新日時 : 2019-02-18 Il Pescaria ニュース リュウグウノツカイが干物に!?水族館の展示品 依然の記事でも触れた富山県で捕獲されたリュウグウノツカイが今度は「干物!?」になって展示されているというニュースが飛びこんできた!
2019-02-18 / 最終更新日時 : 2019-02-18 Il Pescaria ニュース 川の氾濫で水没した自然公園が美しいグリーンと魚の楽園に! 大雨で近くにある二つの河川が氾濫して水没してしまったブラジルのマトグロッソドスル州のある自然公園の”水中映像”です。自然公園なのに。自然公園だったというべきか鮮やかなグリーンに囲まれた水の中の庭園はこれはこれであり!かな […]
2019-02-17 / 最終更新日時 : 2019-02-17 Il Pescaria ニュース 漁師に厄介者扱いされていたのに“人気の食材”へ転身を遂げた美味しい魚たち 各地で漁師に海の厄介者扱いされるクサウオのこと。 地元では海にすむナマズとも呼ばれている一般には出回ることのない魚です。 それが、人気の食材に変貌してこの魚を知る人たちから驚きの声が上がっています。 出典:FNNプライム […]
2019-02-16 / 最終更新日時 : 2020-10-04 Atleta 釣り道具 釣り車としてのアウトランダーphevの燃費、気になる充電。購入する際の値引き幅など 一緒によく釣りに行く友人が最近このアウトランダーphevに買い替えた! 購入前は批判もしていた自分もこれで友人が迎えにきたときはさすがに 「けっこうカッコイイじゃん!」って(笑) 後々ちゃんと調べてみると評判も良くハイブ […]
2019-02-16 / 最終更新日時 : 2019-02-16 Il Pescaria ニュース 昨年夏に鎌倉海岸に打ち上げられた希少なシロナガスクジラ 出典:FNNプライム 真夏の絶交の海水浴シーズンに海に行くとこんなでっかいクジラが横たわっていたとしたら・・・。 そんな夢の中の出来事のようなことが昨年の夏に実際に起こります。 発見された当初は鯨というのはわかっていても […]