2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-01-15 Tomo 釣りトレンド 前年より3割多い約1万個以上のエギ回収も…これ釣り人だけのせい?兵庫県明石市漁連 兵庫県明石市漁業組合連合会では2020年からエギの回収をはじめていますが、 1昨年は一度は減っていたものの2022年は再び増加し前年度の約3割増しになり約1万500個が引き上げられましたが、 これについて同漁連は釣り人に […]
2023-01-15 / 最終更新日時 : 2023-01-15 Il Pescaria ニュース 道頓堀川で史上初ニホンウナギ学術調査による捕獲記録成功でも釣りは禁止!?の疑問解明 かつて水質汚染の酷さで知られていた全国的に観光名所にもなっている大阪の繁華街ミナミを流れる道頓堀川で絶滅危惧種に設定されているニホンウナギの生存が確認されました。 学術調査のための捕獲記録は歴史上これがはじめてのことだそ […]
2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-14 Il Pescaria ニュース エビ漁のカゴ仕掛けに絡みつくトラウマ級の巨大ダコに驚愕!カナダバンクーバー島 カナダのブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島近海でエビ漁の仕掛けに絡みついたまま水揚げされる巨大なタコの映像がTikTokに公開されました。 ナショナルジオグラフィックやNewsWeekなど多くのメディアも取り上げ […]
2023-01-13 / 最終更新日時 : 2023-01-13 Il Pescaria ニュース 年明け各地でボラが大量発生!数十万匹が大量死も!一体何が原因か? 近畿地方を中心に河口や港でボラが大量発生しています。下の写真は愛知県名古屋城近くの河川で撮影された無数のボラの大群、これが100m以上続いていたそう。 またこの日同愛知県南知多町の港でも幅50mにわたり、何十万匹という数 […]
2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-01-12 Il Pescaria 釣りトレンド 春に川に放流される稚アユが中間育生場に到着!淡水に慣らし春の放流を待つ広島県江の川漁協 11日広島県三次市にある江の川漁協の中間育成場に27万匹の稚アユが到着。 去年9月にふ化し、竹原市の別の施設で育てられ今日を迎えた稚アユの体長は約5センチほど。 ここ三次市の中間育成場では来月も受け入れが予定されており、 […]
2023-01-11 / 最終更新日時 : 2023-01-11 Il Pescaria 釣りトレンド 神々しく泳ぎ回る「真白なボラ」を近くの釣り人が見つける!大分県佐伯市 大分県佐伯市の港で昨年末に近くで釣りをしていた釣り人によって撮影されたまるでシロイルカのような真っ白な魚。 映像からは約50センチほどだと推定されますがこの時本人は何の魚かはわからず後日テレビ局が大分の水族館「うみたまご […]
2023-01-10 / 最終更新日時 : 2023-01-10 Il Pescaria 釣りトレンド 3連休中、各地でわかさぎ釣りが解禁し氷上が家族連れでにぎわう 年明けてから2023年はじめての3連休中にわかさぎ釣りが名所の各地でにぎわいを見せました。 群馬の赤城大沼や長野県の松原湖、北は北海道の網走湖までなど国内でも有数のわかさぎ釣りの名所が解禁直後で、 連休とということもあり […]
2023-01-09 / 最終更新日時 : 2023-01-08 Atleta 釣りトレンド 「釣りバカ大将」の桜多吾作(おうたごさく)先生の今明かされる漫画以外の釣り関連の仕事 漫画「釣りバカ大将」の作家桜多吾作ご自身も大の釣り好きであったことは知られています。 今更ながら先生の釣り歴を辿ってみると私達釣りバカが憧れるようなお仕事をされていたとことを知り仰天! 漫画ファンのみならず、釣り好きとし […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-08 alla moda 釣りトレンド ロックバンドking Gnuボーカルの常田大希がSNSに投稿した浴衣で釣りする姿が男前! ロックバンドking Gnuボーカルの常田大希さんが7日にインスタに投稿した浴衣姿で海岸沿いでスピニングロッド片手に釣りをしている姿にファンから続々と歓喜の声が上がっています。 これは男からみても日本男児的に坂本龍馬や小 […]
2023-01-06 / 最終更新日時 : 2023-01-07 alla moda 釣りアパレル 冬の釣りにドライスーツって何?カヤックや磯などの釣りに最適な使い方とおすすめご紹介 冬場の釣りに最適との呼び声が高いドライスーツとは? ウエットスーツとの違いから、たとえ水に浸かっても中はポカポカ保温の魔法のイケメンスーツの特徴や選び方、中に着るインナーのお話などおすすめドライスーツのご紹介と、 釣り場 […]