IL Pescaria

シーバスビッグベイトゲーム初心者におすすめのビッグベイト!まずはこれから投げて感覚を掴もう

シーバスビッグベイトゲームにこれから乗り出す初心者の方の為に厳選したおすすめビッグベイトをご紹介します。

季節になると盛り上がってくるシーバスビッグベイトゲームですが、そのルアーの種類やしのぎを削る各メーカーが毎年のように新作を発表してくて数も数年前と比べるとかなり増えました。

これからはじめようとするシーバスビッグベイト初心者の方は迷うことでしょう。

そんな方たちのために、多くの失敗をしてきた筆者が…泣(´;ω;`)ウッ…

強い杯段から得た教訓を基に選び方とこれまで実績がある釣れるおすすめのみを選りすぐってお伝えします。

この記事を書いた人

サイズの大きいシーバスにビッグベイトが適している理由

画像:シーバス|Il Pescaria

大きなシーバスを釣るためにビッグベイトを使う理由はいくつかあります。

大型のシーバスは、一度に多くのエネルギーを摂取する必要があるため、大きな餌を好むことがあります。したがって、ビッグベイトを使用することで、サイズの大きいエサを捕食するランカーシーバスを引き寄せ、釣果を向上させることができます。

大きなルアーを使用することで、一般的に大型のシーバスをターゲットにすることができます。小さなルアーだと、小型の魚や魚の群れに対して効果的かもしれませんが、大型のシーバスを捕まえる確率は低くなります。

 

アピール抜群のアクション

ビッグベイトは水中での動きやアクションが大きく、魚にアピールします。大きなベイトが水中で泳ぐ様子は、シーバスにとって魅力的で、攻撃的な反応を引き起こす可能性が高いです。

 

ライバルとの差別化

ビッグベイトを使用することで、他の釣り師との差別化が図れます。一般的なベイトやルアーとは異なるエサを使用することで、シーバスが見たことのないものに興味を持ち、釣果を上げることができます。

ただし、ビッグベイトを使用する場合、適切なタックルや釣りのテクニックが必要です。また、環境や季節に応じてエサの選択を検討し、シーバスの行動パターンを理解することも大切です。

シーバスでビッグベイトが最も活躍する時期

画像:シーバス|Il Pescaria

もう近年春からでもビッグベイトシーバスが楽しめ、年中

シーバスでビッグベイトゲームがもっとも活躍できる時期は、

シーバスが好むベイトである大型のイナッコや秋の落ち鮎、秋冬のコノシロなど、

メインベイトのサイズが徐々に大きくなってくる、秋から冬にかけての時期になります。

でも時期と言っても、同じ地域内でもたとえば河川ですでにコノシロが入っているような状況でも

となりの河川にいくとまだ10センチ足らずのイナッコしかいないといったこともよくあります。

ほかのルアーのときと同じくフィールドをよく観察してルアーの選択をすることは必須ですが

いずれにしてもビッグベイトがドハマリしやすいのは秋冬なことは間違いなく

自分が大好きなリバーシーバスからベイトで説明すると、特に晩秋からの落ち鮎とコノシロパターンです。

この時期に河川や河口で、または港湾部でシーバスが好んで食すベイトのサイズはビッグベイトそのものです。

自分の良くいくフィールドではコノシロが街中の中流域(大型河川の)まで上がってきます。

ビッグベイトはシーズン中、昨今お馴染みルアーになっているほどです。


シーバスのコノシロパターンでランカーゲットするノウハウ&状況に応じたおすすめルアー
この章では、ランカーシーバスが狙える晩秋~冬にかけてのコノシロパターンの攻略方法を解説します。単なる机上理論ではなく実践に基づいた、実戦派ノウハウです …

シーバスビッグベイトゲーム初心者のルアーの選び方

これまで筆者はビッグベイトでもルアーを買っては売りを繰り返したくさん失敗を重ねてきた経験から

シーバスビッグベイトゲーム初心者の方に伝えたいルアーの選び方を最初にザックリお話しすると…

●まずは定番から使ってみる
●扱いやすさを優先に選ぶ
●はじめから釣れないことを覚悟(๑•̀д•́๑)キリッ

こまかく解説します。

 

まずは定番から使ってみる

初心者の方が自分で使ってみたいと思って釣れる根拠も弱く選んでしまい使ってみてもほぼほぼ釣れません。

いろいろ使ったみた挙句の果てにこれめっちゃ使い難いじゃん!とかいうダメルアーというか、自分の使い方には向いていないものも存在しています。

まずは迷わず実績の多い人気の定番ビッグベイトを選んでみるのが釣果にもいちばん近道です。

 

扱いやすさを優先に選ぶ

釣れる人気のビッグベイトとわかっていてもそれぞれに個性があって、使うアングラーによっては扱うのが難しいと思うものもあります。ビッグベイトの場合それが顕著に出やすいと思います。

なのでまずは万能者向きで、慣れとか必要なく誰でも操作しやすいもののほうが楽しくはじめられます。

釣ってる間に「なんかこのルアー変だな!」って思ってるときは使い方間違ってるか、自分の意図した使い方にあっていないルアーのどちらかです。

そんなときは楽しめませんよね…。

この最初に感じ取れる”楽しさ”ってビッグベイトゲームで超重要なんです!!

 

はじめから釣れないことを覚悟(๑•̀д•́๑)キリッ

ビッグベイトゲームは釣れないと言われるほどほんと1匹掛けるまでの時間がめっちゃ長くてフィールドに通いつめ投げ倒すことが肝心要

ビギナーズラックがあったとしてもそれは確率的に低く、とにかく釣れなくても釣れるまでひたすら投げ続ける覚悟が必要です。

そのためにも釣ってる間=釣れるまでのプロセスも楽しんでできると続けるモチベが湧いてきます。

シーバスビッグベイトゲーム初心者におすすめビッグベイト

シーバスのビッグベイトゲームは一種のロマンみたいなものがあってデカいお気に入りのルアーでランカーシーバスを狙う時間は至福の時でありシーバス釣りをやってるひとならいずれはやってみたいと初心者の方でも憧れること間違いないです。

厳選したシーバスビッグベイトゲームをこれからはじめる初心者の方におすすめのビッグベイトをご紹介します。

 

ビッグペンシル

まずはビッグベイトの中でも釣れた時の貴重な1匹の感動が倍増するトップウォーターのビッグペンシルから。

 マルジン UKBP ビッグペン 150
ドッグウォークのしやすさを売りにしているビッグペンシルはあるし、そこそこ動くですが、

これをはじめてつかったときの操作性の良さは驚きレベルMAXでした!!

使ってみてここまで「これいい!」って本気で思えるものって非常に稀なこと。

スピニングタックルでもかっとぶ驚異的な飛距離、

PEラインでの使用を考えた単にデジ巻きだけで簡単に左右にスライディングする操作のしやすさ。ボーン素材による軽快なサウンド。

どれを取っても、往年のバスルアー”オリザラ”を超えた現代版丸形ペンシルベイトの決定版です☆彡

エバーグリーン アマゾン
メガドッグと肩を並べるシーバスが釣れるトップペンシルの名機です。もう10年以上前、まだSNSが今のように流行る以前(スマホがない時代)wからバサー畑のシーバスアングラーの間では夏秋のシーズンにこれで釣れてる話はよく聞いていました。

シーバスで騒がれるようになったのはほんお2,3年前に小沼さんが動画で伝えたのがきかっけで広まりました。

なので少し真新しさにかけると思い3番目のおすすめ紹介になってしまいましたが、

これもMH以上のスピニングタックルでも十分投げることが出来るのでビッグベイト初心者におすすめ。

メガバス メガドッグ
ビッグベイトゲームのトップといえば…メガドッグ。その大きさとアピール力の強さ、ドッグウォークの操作のしやすさなどどれをとってもこれは外せない魅力があります。

こちらは元祖220ですがもう少しタックルを選ばないサイズダウンの180もあります。

たとえ初心者でも1匹のランカーを往年のルアーで仕留める夢を追いかけるアングラーにww

 

ジョイントベイト

ビッグベイトゲーム初心の方がいちばんイメージしやすいルアーがこのジョイントベイトではないでしょうか?

ジョイント系はドリフト、止めてポーズを入れたりなどスローな展開の使い方が基本ですが

速巻きに対応できるものや、ラインを繋ぐアイによってミノーやバイブレーションのようなアクションをするものもあり

複数のタイプを揃えておいて
 
ガンクラフト ジョインテッドクロー シフト 183F
ビッグベイトと聞くと真っ先に思いつくルアーはジョイントベイトではないでしょうか?

そのジョイントベイトの中でもソルトウォーターで一番人気は通称”ジョイクロ”

流れに乗せてドリフト。浮かせてポーズ。このナチュラルさが魚を寄せ付ける何かがあるのでしょう。

ゆらゆらデッドスローでタラタラ~巻いていると下からボこる!!

ジャッカル ダウズスイマー 180SF
リップレスジョイントベイトの中では釣れるし芸術的なS字を描く往年のジョイクロ以外にもシーバスにテキメン効果のあるものがあります。

それがこのダウスイ。

速巻きだと泳ぎが破綻してしまうジョイクロはどうしてもシチュエーションが限られてしまうが、このダウスイはただ巻き、速巻きも可能で、軽いリーリングジャークで水面直下でダートさせることもできます。ジョイクロと使い分けができます。

220SFがメインだけどタックルを選ぶので180SFをまずはおすすめ!!

エレメンツ ダヴィンチ 190 SW
イケメン過ぎて、こんなルアーで釣れるの?と思い半信半疑で買って使ってみてびっくりしたジョイントベイトがこちらダヴィンチ。

ジョイントベイト=S字スラロームと思っている既成概念を大きく覆すアクションで基本アクションはロールアクション。

口元と背中に2か所にアイがついていて種類の異なるアクションをし、背中のダイビングアイに繋ぐと前傾姿勢でバイブレーションします。

シーバスシーンでもほかのビッグベイトと差別化が図れます。

詳しいラインを繋ぐアイの違いによる使い方は下記のページで解説しています↓
おすすめする理由がおわかり頂けると思います。

 ヒフミ クリエイティング ブルージュ 190F sound+
これまで紹介してきたジョイントベイトと異なるのはテール。
スイムテールと呼ばれる(シャッド状)のテールと通常のヒレ型のフィシュテールが付属しています。

このスイムテールのときの艶めかしい動きが秀逸。
(フィッシュテールの場合S字&スライドアクション。スイムよりアピール高め)

他のジョイントベイトでは真似できない動きなので、

このブルージュを使うのであればスイムテール1本がおすすめの使い方です。

 

ウェイクベイト

ビッグベイトゲームの時にトップではで切らない時に一気に下の水面直下のレンジを狙いにいくのではなく

水面皮一枚をまとったウエイク系を間に使ってみると出ることがあるので

一つはもっておきたいビッグウエイクベイトのおすすめをご紹介します。

マルジン UK BW(ビッグウエイク) 170F
デカいサイズなのに抜群の水面レージキープ力を誇ります。

ウエイクベイトの使い方はデッドスローからスローリトリーブが基本で表層にわずかに背中を出して泳がせたいのですが、

波が立っていたり水流のある場所だと前のめりに頭から突っ込み気味になってしまったり、潜り込みすぎてしまい本来の使い方ができなかったりするのですが、きっちり背中に水面をうっすらとまとったままユラユラと泳いでくれます。

絶妙な位置に配置された3つの移動式タングステンウエイトが、水平姿勢はもちろん飛距離も手に入れ
アクション時には不規則なサウンドを奏でてくれます。

 ブルーブルー ガボッツ!!! 150
見るものを一瞬にして引き込む形状で「スイミングポッパー」という独自のカテゴリとされているため

ポッパーのような使いかたもできれば、潜らせて泳がすこともできますが

ここでおすすめの使い方は水面から背中を出して、水のベールを一枚背中にまとった状態でのスローなただ巻き。

ゆっくりV字波紋をつくり引き波を残しながらナチュラルなロールアクションをします。これがコノシロやサイズがデカくなったイナッコパターンにハマります。

この形ゆえに…あまり飛距離は期待しないほうがいいです。

ビッグベイトで夢のランカーシーバスを釣り上げよう!

シーバスゲーム愛好者の皆様、夢を追求しませんか?ビッグベイトを駆使して、湖や川の奥深くに潜む巨大なシーバスを釣り上げる冒険に出発しましょう。このエキサイティングな釣り体験が、あなたの釣りの技術を向上させ、一生の思い出を作ること間違いなしです。

なぜビッグベイトなのか?シーバスが大型の餌に反応しやすく、ビッグベイトはその食欲を刺激します。このスリリングなゲームでは、ビッグベイトを駆使してランカーシーバスを挑発し、驚異的なサイズのバスを釣り上げるチャンスがあります。

ビッグベイトの使用により、あなたの釣りスキルも向上します。投げ方やリトリーブ方法、タックルの選択など、釣りの知識を磨く機会となることでしょう。ランカーシーバスの力強い引きを感じながら、釣りの楽しさを再発見しましょう。

さあ、ビッグベイトを手に入れ、夢中になりながら湖や川の美しい風景を満喫しましょう。シーバスゲームの魔法に取り込まれ、夢のランカーシーバスを釣り上げる瞬間を迎えましょう。釣り好きの皆様、冒険の舞台を設け、ビッグベイトで釣りの新たな次元へ挑戦しましょう!


シーバスのビッグベイト用ベイトリールおすすめ紹介!選び方と対ランカーに欲しい条件
対ランカーシーバスのビッグベイト用のおすすめベイトリールをご紹介します。 産卵前にエサを荒食いするシーズンに入りコノシロパターンなどが成立するシーバス …

モバイルバージョンを終了