2019-08-19 / 最終更新日時 : 2019-08-19 Il Pescaria ニュース 赤貝からメジロダコが飛び出す動画がツイッターで話題に!静岡県焼津市 焼津市の大井川港沖の船上で撮影された動画がツイッター上で話題になっている。 投稿されて2日後には、550万回を超える再生数をよぶほどになっていました。 これを撮影したのは同市の地域おこし協力隊の女性。 沼津市の水族館の職 […]
2019-08-18 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 女性限定海釣り大会駿河湾レディースカップのそのあと 出典: 静岡放送SBS 去る6月に22日に静岡県焼津市の大井川港周辺で行われた、参加資格が女性だけという女性限定の海釣り大会 【駿河湾レディースカップ】は県内外から初心者からプロアングラーまで28人が参加しました。 同市 […]
2019-08-17 / 最終更新日時 : 2019-08-17 Il Pescaria ニュース 流しアジ!を食べるケイプペンギン沼津あわしまマリンパーク 出典: 静岡新聞SBS 静岡県沼津市のあわしまマリンパークで珍しい見せものが登場している。 その名は流しそうめんならぬ「流しアジ」!! 透明のアクリルでできたといに水と一緒にアジを流し、それを上手に口でキャッチしたりくち […]
2019-08-11 / 最終更新日時 : 2019-08-11 Il Pescaria ニュース 色鮮やかに異彩を放つコットンキャンディーロブスターを捕獲アメリカメーン州 出典: 青色を中心に、ピンクや白、黄色など彩り豊かに鮮やかな甲羅をまとったロブスターがアメリカメーン州で捕獲されました。 よくある赤茶色のロブスターと異なり、まれに見る青や黄色、アルビノのロブスターを同じく、食べているも […]
2019-08-07 / 最終更新日時 : 2019-08-07 Il Pescaria ニュース 網にかかったサメハダホウズキイカに漁師びっくり若狭湾 出典: 福井新聞 今年の2月、若狭湾沖で漁をしていた漁師さんが捕れた魚たちを選別していたころ、珍しいサメハダホウズキイカが入っているのが確認されました。 水深110~200メートルに仕掛けた福井県おおい町所属の「金録丸」 […]
2019-08-03 / 最終更新日時 : 2019-08-03 Il Pescaria ニュース 鯉の外来種の調査のために電気ショック!米ケンタッキー州の湖 出典: FNN PRIME アメリカのケンタッキー州にある湖でこのたび行われた鯉の外来種の調査に用いられた方法が話題を呼んでいる。 それは電気ショック 船から水中に向けて微量の電気を放電して、近くにいる魚にショックを与え […]
2019-08-03 / 最終更新日時 : 2019-08-03 Il Pescaria ニュース クジラがトドを丸呑みの瞬間!米カリフォルニア州の野生生物カメラマンが撮影 出典: BBC NEWS JAPAN このたびザトウクジラがトドを丸呑みしたところを偶然撮影した。 ご存じの通りクジラには歯がなく口の中にある無数の髭のようなブラシで水の中のものをこして食べる。 だからして、このザトウク […]
2019-07-26 / 最終更新日時 : 2019-07-26 Il Pescaria ニュース 通常の10倍!巨大なハモが水揚げ兵庫県姫路市 出典: ABC朝日放送テレビ 兵庫県姫路市の坊瀬漁協の底引き網漁船が引き上げたのは驚くべき体長1メートル60センチの巨大なハモ! 重さは約10キロ、長さも重さも通常のハモの平均の約10倍という。 これ、はもしゃぶにしたら […]
2019-07-25 / 最終更新日時 : 2019-07-25 Il Pescaria ニュース 栃木県喜連川で飼育されている珍しい金色のドジョウ 出典: 下野新聞SOON 栃木県喜連川近くの道の駅きつれがわの中にある喜連川商工会で飼育されている1匹の金色のドジョウがいま注目を集めています。 金色のドジョウは知る人ぞ知る飼育用の個体としてネット上でもよく見かけるが、 […]
2019-07-15 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Il Pescaria 釣りトレンド カヤックで23キロのアラ釣り上げ!沖縄天仁屋海岸 出典; 琉球新報 沖縄県の天仁屋海岸から飛び出したカヤックを漕ぐのは釣りクラブOPAのひとり。 なんとこのカヤックで23キロのアラ釣り上げたのだ。 写真を見てお解りの通り、けっこうな個体で相当な強い引きをしたはず。 船釣 […]