気軽に釣行が可能な鯛ラバとしてもてはやされてきているショアラバことショア(堤防など陸っぱり)から釣るナイトタイラバと言って夜釣りに活気が出てきました。
ショアからのタイラバが気軽に高級魚の真鯛が釣れるということが広く知れ渡ってきたあとにもっと気軽にということで最近のSNSや動画サイトの普及で選ばれはじめたのが「夜のショアラバ」
多くの釣り人は仕事の傍らに趣味の釣りを楽しんでいるので仕事のある日は終業してからが釣りの時間帯になるからどうしても夜の方が都合が良いからだ。今ではナイトタイラバを謳った遊漁船も存在しています。
元々タイラバのルアー釣りが世に出回る大分以前からも夜に疑似餌を使いショアジギングなどで真鯛を狙っていた人達はたくさんいました。その人たちが教えてくれるショアからの鯛ラバの夜釣りを成功させるヒット術をご紹介します。
釣り好きは女好き!?誰がいったか本当の話かどうか…wそれを証明すべく自他ともに認めるチャラ男が釣りに目覚めてしまったのがちょうど数年前。春先から知人に連れて行ってもらったタイラバでした。そこからきれいな女性には目もくれずタイラバタックルを買いまくり、釣り車まで購入してしまいましたwそんな自分だから語れるタイラバの魅力をお伝えしていきます。
ショアからの鯛ラバを夜するメリットとデメリット
ナイトゲームにしろ、デイゲームにしろ釣れる釣れないで言うと釣り方さえ把握しておけばどちらも釣れるわけだが双方に良い点もあれば悪い点もある。
メリット
・真鯛は夜に浅場まで浮いてくる
ドデカい青物は夜は難しいが鯛ラバは太刀魚やメバルなどのポイントで狙える。
・平日でも仕事が終わってからの時間帯に成立する
これは一般庶民の強い味方です!(笑)
デメリット
・暗くてキャストしたあと糸フケやタイラバの状況を視認しづらい。
ナイトゲームなので仕方がないが、根掛かりが増える原因にもなるので軽めのタイラバが吉。
ビームが効くヘッドライトを持参するなどして対応。
・暗いのでタイラバのローテーションがし難い。
これも夜釣りの醍醐味の一つとして頑張るしかない。
真鯛が潜む夜釣りのポイントとは
通常、ほかの魚種を狙う堤防やサーフ、岩礁周りで構わない。
常夜灯が水面まで照らされている堤防などは釣りやすくて初心者にもおすすめ。
冬から春にかけてはまだ真鯛のレンジが深いため水深があるポイントのほうが夜釣りが成立しやすい。
気温や水温が温かく安定してくると浅場まで上がってくる。
ショアから鯛ラバに適した時間帯と潮周り
日が沈み始めた頃でもいいが、完全に日が沈んで暗くなってからの潮が動く時間帯がいちばん釣りやすい。
日中のショアラバの真逆を考えてみるとよい。
上げ潮か?下げ潮か?
ショアからの鯛ラバは基本、アップ(潮上)=潮が流れてくる方向にキャストして流れとともにリーリングしてくるのが基本。泳いでいる真鯛の後方からルアーを通してくるイメージなので必然的に上げ潮のほうがヒットする確率は増える。
が、下げ潮のときでも釣れないことはない。等速のただ巻きよりもチヌや真鯛の落ちてくるものに反応する利点を生かした下げ潮の場合リフト&フォールが釣れる可能性が高い。
リフト&フォールのやり方
① 水平に近い状態のロッドを強めに真上くらいまで持ち上げる。(ルアーを持ち上げる)
この時リールは巻かない
② ロッドが真上まできたら、一呼吸おいてから、
引き上げたラインを巻き取りながらロッドを水平に倒していきます。
出典:海のルアー釣り入門サイト
夜のショアラバでよく釣れるタイラバカラー
ゴールドや夜光の蛍光カラーのヘッドにオレンジのネクタイに実績がある。
行く場所の真鯛のメインベイトが何か、キビナゴなのかイワシなのかなどを知りそれらが夜の水中で月夜に照らされているのをイメージして選んでみるとよいだろう。
夜のショアの鯛ラバのタックル
基本的に夜のショアラバもキャスティングタイラバのロッドとスピニングリールで何も問題ない。
ナイト鯛ラバに持っていた方が良いアイテム
釣り アウトドア用LEDヘッドライト
夜釣りに行く際には必需品のヘッドライトは断然あるべき。
少し高くつくが、できることなら遠くの水面まで確認ができるハイビームと
鯛ラバを交換するときに手元を照らす場合の光の強弱が可能なものが使い勝手が良い。